こんにちは
れいりんです![]()
![]()
![]()
先日の受診、実母は婦人科系の受診だったんですが、問題なく終了。
次女は、何ともすっきりしない結果でした。
腹部エコーで腫瘍はなさそう
でも、NST(腫瘍マーカー)値は高値
←溶血といって赤ちゃんが採血時に暴れたりして、よくあること。
だから、高値でも気にしなくていいですよー。
って
小児外科の世界ではよくある事なんでしょうし、親を心配させまいと言ってくれてるのは分かるんですが、
モヤモヤはしてしまいました。。
子供の事って本当に心配が尽きません![]()
今後は半年に一度、腹部エコーと採血検査をする事になりました。

義実家に来ました!
もう、めーっちゃ楽しみにしていた帰省![]()
皆で過ごせてるのは嬉しいのですが、ここ数日、愛犬の具合がかなり悪くなってしまい心配です![]()
わんこも12歳で腎臓が弱ってきてるから、仕方ないんだけど
いつもの食いしん坊な姿が見れないのが悲しい。。
義両親も変わらず元気で、義姉や姪っ子甥っ子達とも過ごせたり、楽しいです![]()
![]()
ただ、
大人の目が増えた事で、私も子供達を見ていて少し気持ちに余裕が生まれたのか、
『子供たちも大きくなるのあっという間だなぁ
』とか
愛犬の死を意識してしまう中で、
『愛犬や両親と過ごせる時間も有限。楽しく過ごしたいなぁ』とか
色んな事を考えさせられます![]()
![]()
自分が、どう在りたいのか
どうして行きたいのか
この年末年始でしっかり考えたいなぁと思います!!
義両親への親孝行もいっぱいしたい![]()
![]()

ママ友とお茶した話
最近、長女の卒園が近いからか
長女のママ友に声を掛けられて、交流する事が増えました![]()
今日は先日仲良くなったばかりのママ友と、その仲良しのママ友(私も知ってる人)の3人でスウィーツ会をしました![]()
初めてゆっくり話したので、最初はドキドキしましたが、
2人とも私より年上で落ち着いた雰囲気。
大人ママ会って感じですごく居心地良かったです![]()
![]()
![]()
話題は、自分の仕事の話や旦那さんとの馴れ初め、保育園の先生やママのこと、
子供たちの事などなど、盛りだくさんでしたが、
色々話してて思ったのは、
意外とママは色んな事を見てる!ってこと![]()
![]()
![]()
ママの服装だったり雰囲気が変わっただの、旦那さんと別れただの、先生の態度が朝晩違うだの、
本当によくみてる!!
裏を返せば自分も色んな事見られてるんだろうなー。。。
普段、子供たちの送り迎えでワチャワチャしてて精一杯で、私は本当に何も気にしてない![]()
![]()
![]()
でも、見てる人は色々見てるってこと意識した方がいいなって思いました。。
ただ、私の特技というか長所なんですが
本当に大抵の人とは仲良くなれる![]()
![]()
いつも仲良しのママ友とも全然違うタイプだったけど、それはそれで楽しめました![]()
![]()
![]()
なかなかアウェイな空間に飛び込んだけど、結構楽しめた!そんな自分をまずは褒めてあげたいです![]()
![]()
結局盛り上がり過ぎて、なかなか帰ると言い出せず、予定時刻より1時間近く遅れた帰宅になりそうですが、
子供たちを預かってリフレッシュさせてくれた義両親や旦那さんにも感謝!!
明日からまた頑張れそうです![]()
![]()
![]()
色んな人と交流を持つ事って、やっぱり刺激を貰えるし好きです![]()
![]()
![]()
来年もご縁を感じたら、迷わず直感でもいいからまずは会ってみたり…
行動していこうと決めました![]()
![]()
直感で行きたい!と思った事って、大抵行ってみたら楽しめる気がする![]()
![]()
![]()
いっぱい刺激を受けて、更に魅力的な女性になるぞーー!!!
本日も最後まで読んで下さりありがとうございました!!!