理想の体の話
今度は姉について
今週、姉の娘(以下、姪っ子)のお誕生日があって
プレゼントの件で、姉とメールのやりとりをしました![]()
姉の人工授精は、先月すごく期待してたのに、うまく行かず、かなり辛かったよう。。(母に聞きました)
特にそのような話はなく、姪っ子の話題についていつも通りのやりとりをしました。
メールを返信してくれるだけ、以前よりは関係も良い気がします。
その後、母から連絡があり
『姉が私の旦那さんに、バレンタインのチョコを買ったので、れいりんも姉の旦那さんに用意した方がいいよ』と。
え!?そうなんだ!?![]()
![]()
![]()
姉は毎年、バレンタインには私の旦那さんにチョコをくれます![]()
これは気持ちがないと出来ないと思うので、そこは素直にありがたく思うのですが。。
今回も姉は私に会いたくないからと、チョコのやりとりも両親経由![]()
『イベントの時の姉妹夫婦の交流』という事でプレゼントを渡し合うのはすごく素敵な事だと思うけど
両親にわざわざ託してまで、チョコをやりとりをして
品を受け取った後にメールで事務的な感じに『ありがとう』って送り合うって…正直何だかなぁ![]()
救急キャンセルになったお正月の集まりの時の手土産も、この形でのやりとりだったので
これって『そこまでしてやる必要あるのかしら
?』とモヤモヤしてしまいました。
今年だけチョコもやめるならやめるでも全然いいし、私はやりとりするなら直接したかったです。
姉と私の関係も『不妊治療中と妊婦』という事で
同性だし、歳も近いし
何だか複雑になっているから…
今年は特別です。
姉が私に会いたくない気持ちも痛いほどわかります。
でも、だったらチョコとか手土産のやりとりとか無理にしなくてもいいんじゃないかと思ってしまいました![]()
姉の気持ちはありがたいけど、私は姉の旦那さんの事も正直あまり好きではありません![]()
姉や姪っ子にもっと優しくしてくれ!
だから余計にモヤモヤしているのかな。
結局、姉の旦那さんに私もチョコを買って、後日母に託す流れにはなったんですが
何だかモヤモヤしたーーー![]()
![]()
![]()
という話でした![]()
![]()
![]()
早く気を遣わずに、姉と話せる日がきて欲しいです![]()
![]()
姉が妊娠してくれたら、それが一番だけど、とにかく時間が解決してくれると信じてます。
最後まで読んでくださりありがとうございましたー!!!!