週末のイベントを終え
夜になり娘さん…何か、熱い

ついに発熱キター



MAX
39,6度


我が家の体温計って、かなり怪しい~けど
(日中外出前計ったら35度台とか
)

イマイチ信用ならんし、見た目元気だから、気のせいかも
と言い放つ私は鬼母
(笑)…じゃないが、


風邪程度は気合いで乗り切るよう、常々言い聞かせ~の、
『病は気から』と言うのが私のモットーとは言え…
(だから私は強靭さ
)


どうやら違うらしい。何てこった

そうこう泡食ってる間に寝てしまって、
もしやアレなら、急変して死んじまわないか、息遣い確認しつつ、暫し様子見。
1時間ばかり寝て起きても、まだ高熱だったので~、土曜、夜だし、救急外来へ。
ジャッジされ、結果は、
ヤッパリと言うか、まさかと言うか、
何故今更
な


インフルBがびーん







先週月曜、30人中15人も欠席して
学級閉鎖期間は、すこぶる元気で、
外出もせず過ごし
やっと金曜登校した日に感染した

実は金曜は、顔面蒼白で早退してきたけど、お腹が気持ち悪いとの事で、吐いたらスッキリ
発熱ナシ…すぐ復活
だったのに。(学校へ送り返そうかとも)


土曜朝は普通に英語教室にも通い~、
午後からは親娘クッキングにも行った次第ですが…。
一応、参加した子供達に連絡済。
前日遊んだ友達親娘も元気みたいで一安心

調剤薬はタミフル 

即効性アリで、翌朝には早くも平熱

だけど、又々学校行けないよ~

先週から 引き続き、約2週間登校せずの
在宅決定

ひぃぃぃぃぃぃ

とんだ流行遅れでどうするよ







で、私はどうなる

先生曰く、半径2メートル以内で接触してれば感染するでしょうね~って、
前の晩にも同じベッドで一緒に寝てたし
未成年者へのタミフル投与だから
異常行動ないか見張ってなきゃならぬし
隔離したいが、タミフルで幻覚見るのが恐いって、薬飲むのも難儀で(幼児か
)


半径2メートルどころか、、、
常に側にいるよう要求され、ワガママ放題

母は鬼の形相…これ、幻覚じゃないし

(╬ಠ益ಠ)ゴ ルァ!!
実父母からは食料差し入れアリガタス

チラッと孫の顔見に来たが、高齢者、感染してなきゃいいが…

(又、そちらの生存確認もせねば
)

あぁ、勉強もせず、TVも占領し、
アカデミー賞LIVE中継見たいのに、
常にディズニーch、
iPadでYouTube、3DSでゲーム三昧の日々
リターンズ

熱下がったから勉強したら
と

言ってみたけど、無駄無駄無駄無駄。。。


