昨夜はマタシテモ
(帰国子女が、地元帰省中に~)
元後輩、同僚達との晩ゴハン

会社帰りをピックアップし
私的、人生初の『もんじゃ焼き』

外国じゃ、お好み焼きも高級品とな…ふむふむ。
して、や、焼き方わかりません…

マタシテモ、全てやってもらってます

この後チーズをふりかけて…
お、お、美味しい

鉄板で更に焼いてお焦げをパリパリしたり…、とレクチャーしてもらったけど、
私は~、柔らかいまま、超小さいヘラ
コテ?
で沢山いただきました。


(待てないタイプ
)

その後は、ちゃっかり
ノーマルお好み焼きと、焼きそば、そばめしとフルコンプ

最後にトマトとアボカドチーズ焼きまで




平日、現役皆様の仕事帰りだから
20時過ぎてからの粉もんガッツリ



飲みはなかったけど…ヤバいなぁ

と言いながら、楽しい時間が過ごせて
本当にヨカッタ~んだけど





帰宅してからがね…







当たり前だけど
家族の晩ご飯は作っての外出。
で、家に帰ると夕食の洗い物はタップリ、夫と娘は既に寝室で就寝中…

一応、『帰ったよ~』と報告すると、
寝ながら『遅いな…』とピシリ。
(まだ10時半なのに
)

とまぁ、コレらは別に仕方ない、気にしない(笑)で、嫌味もスルーなんだけど
よ~く見てみたら、ご飯とおかず、
(麻婆豆腐と卵スープ)は食べてるようだけど

冷蔵庫のサーモンとブロッコリーのサラダと手作りの(⇦ここ強調)
デザート、ティラミス
がそのまんま。

サラダは、わざわざ夫の分を皿に取り分け、ラッピングまでしてあったのに。
何だもぅ~、作るんじゃなかった。
ナニソレ、いらなかったん
と


寝てるトコ、聞きに行ったら(笑)
あるの知らなかったとか、はぁ



私の外出と夫の帰宅が、入れ違いになるから、娘には、目の前でラッピングして、
夫に一応言ってと、言付けたし、
少なくともデザートの存在は、
彼女は絶対知ってる筈なのに~

父親と娘2人、会話はないんかい



てか、冷蔵庫も開けないモノなのか



今開けたら、それしか入ってないよ。
我が家の冷蔵庫

で、娘は娘で、宿題…

(先日の羽田レポ。新聞社提出期限アリ)
必ず今夜中に清書をしておくよう、
学校帰ってきてからもずっと、何度も言って、
更に、食事も終わらせ家を出る直前も、
ファイルを目の前に置いて、念押しして出かけたのに…

(夜にお母さん居ない方が、セイセイすると、憎まれ口を叩かれつつ
)

やってない









はぁぁぁぁ
\(゜□゜)/

今すぐ起きて書かんかい



と、雷落とし
に再び寝室へ行くも

『あ、忘れた、明日の朝書くわ…』

Oo。。( ̄¬ ̄*)



何だよ~2人とも~
…ガッカリ




けど、本気で騒ぎたてると、私が外出してるからだと、又、因縁つけられるのは目に見えてるから、たまったもんじゃない。
だから、今回はグッとこらえてやったわ(笑)"゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
私が仕事してた時は、残業を含め、
しょっちゅう夜遅くの帰宅もあったけど
もっと2人とも賢かったような気が…

今や、冷蔵庫も開けられないとは…
情けない

最近、1人で外出する度に



こんな憂鬱が多いです

けど、寂しいが、そのうち必ず
娘も完全親離れするし
(既に片鱗が…子離れできないは母親
)

そうなった時には、私は私の人生楽しみたいから

友達や人間関係はこれからも大切にして行きたいんで、お付き合いは続くよ。
そして何より、友との時間は
心の洗濯♪
(ノ*'-')ノ┣心━心━心┫

だから、これからはヨロシク頼みたいよ

もう1人でお風呂とか済ませられるのも、昔を思えば、成長してるんだけど

結局、私の毎晩のガミガミがないと詰めが甘く駄目って、なんだかな~

これで余計に、居ないとセイセイするって言われるんだけどね
٩(๑`ȏ´๑)۶
