冬休み最終日にして、最大のイベント記カチンコ

この度、地元新聞社様他の企画イベントに参加し、年初早々鏡餅親娘で貴重な体験をさせてもらいました。。。m(_ _)m

『学校では受けられない授業』

当然JALにて、今年初のフライト飛行機

晴れ天気もよく、自宅から1時間で地元空港へ。集合時刻1時間前に到着

で、また約1時間で、あっと言う間に
羽田空港へひとっ飛び~UFO

大好きな飛行機!?
ハイテクの粋は、本当に早い
遠路旅した感ナシチョキの一言に尽きる~

海側座席だったけど、何とか富士山も目
娘がね…撮影成功はてなマークなのかはてなマークコレ?はてなマーク
うっすら過ぎる!?
{8D89E3B4-8D66-4145-A3E6-29F56A217D48:01}

羽田空港着陸直前、スカイツリーと春に実際通った東京ゲートブリッジも拝めた~
遠くから見た方が中々迫力あるのね 、
やっぱり《恐竜橋》だわ

そして実感!!うん、ここは東京!?ニコニコ

東京の地に降りたと言うだけで…
田舎者の私にとっては、感激
(今回は空港敷地内だけだけど)
短い間だけど、都会の空気を沢山吸って帰ろう~(笑)

エアポートバスで滑走路下潜り抜け、
国内線から国際線ターミナルへ。

3度目の来訪ともなると、見覚えのある景色もチラホラ。
{FC4E9D20-2873-4D70-B22B-857767BD43C4:01}
{7D8BB487-7BEB-4447-97C9-B05B8ADC5189:01}

空港カウンターで、子供達は早速取材始まってます。
熱心に豆記者ぶりを発揮!?…かなはてなマーク(笑)
{BF5E1872-585E-46B6-8D6B-4219A5271EEC:01}


午前の取材が終わり、  
羽田韓国線の機内食いただきました。
{AFC8CDD2-CFAD-4C9C-9B1D-ED30F226EA36:01}
{71BE19F4-8F7C-4794-8C80-48A6989AD0B3:01}
{6708F09B-2EE1-4DF8-B187-6A9D390E596D:01}



このまま海外に飛び立ちたいな~(^^;;
私だけ、イイかしらはてなマークあせる

国際線ターミナルは更なる拡張工事中で、今後利用路線も大幅増予定だってビックリマーク目
関空路線減少の昨今、
地元空港からの連絡発着海外ツアーの選択肢増えれば、非常に良い事アップアップアップ
期待大ですラブラブ
{13BBEE31-52D2-4824-96CA-8D83B8446DF8:01}
オペレーター室見学し
続いて整備場とミュージアムへ。
格納庫では、機体整備見学。

飛行機好きな私としてはアップラブラブ!アップラブラブ!
こんな間近で飛行機エンジンや車輪が見えるなんて…生きててヨカッタ(笑)

なんだけど、今回はあくまで娘付添い保護者として、黒子に徹する義務アリ!!しょぼん
なので、興奮も抑え気味NG頑張ったあせるあせる(つもり)

その後、航空講座と、
今回最大お楽しみ音譜ハイライトイベビックリマーク
シミュレーター飛行体験!?(≧∇≦) と。
(これも娘だけ…)

盛り沢山な1日は、あっと言う間に終わり
あっと言う間に帰ります…(T . T)

お土産は、東京→ロンドン間飛行機
『ファーストクラス航空券』!!
{7027E711-6E28-45A5-A877-4961388177A4:01}




の…レプリカ(笑)

リアルなお値段、178万円

お座席に限りがあるので
お早目の予約をどうぞ~との事

将来ある子供達には志高くアップとの
気遣いからでしょうか。
夢のあるアイテムGETですニコニコ

…私は残念ながら一生無理だ~( ̄◇ ̄;)
夢だけ見させてもらいますわ。。

娘さんは、フライトシミュレータ飛行体験が、やっぱり1番楽しかったみたい♪♪だけど、他にも沢山得るモノはあった筈。
ありがとうございました。

『豆記者派遣in羽田』
と言う事で、子供達(豆記者)の取材が
メインイベントだったから
娘撮影のデジカメメインな写真整理は
又後日~ボチボチボチボチ…

普通は立ち入りできない場所での写真撮影もあった為、
セキュリティや肖像権等への配慮が必要で、ネットへUP出来ないモノが多数あるので注意注意注意
自分達中心の絵的にショボい写真しか
紹介できないのが、残念ですショック!ダウンダウン

そして、全て無料での参加だから

後は宿題が!!
紙面掲載に向けて、レポ記事執筆汗

親娘で取組みます~あせる
(本当のメインイベントはコレだよ叫び