11/15は平日、年パスもナシ、
(無職、経済事情厳し)と言う事で、
今回はブックレットも買わずの参戦

が、雨だし平日なのに、
ほぼオープン同時に並ぶも
やっぱりインパ待ち行列は免れず

修学旅行


結局、インパ時刻は10:20頃

一応ヌルくオープンダッシュ

まだ雨降りの中、目指すは


終日キャーキャー

高さ43mから降下

エントランス付近からラグーンまで、パーク内高速で疾走し、
ライド全体にLED埋め込み、走る様子が流れ星のように、キラキラで

私を今まで誘惑し続けた
最先端機能搭載のコースター

今回、娘さんやっと身長クリアで
母娘で初ライド

娘には有無を言わせず


待ち時間50分の通常verの方に並ぶ。
大人気

朝一でも無理だぁ

そんなに並ぶ気力ないしね

何しろ娘さん、絶叫系は苦手

…けど、TDLのビックサンダーmtはOKなんで、これもそんな感じだよ~と
騙し騙し(笑)乗せてやったわ

乗車は一瞬で終了~だから、
失禁する事もなく(笑)無事生還

まぁまぁイケたよね、ね

私は、初乗り感想…
やっと乗れた感で、メチャ楽しい~

満たされた~

やっぱり私はジェットコースター大好き

結局、全く怖くないのに、娘より叫びまくって引かれてるし


空を飛ぶような新感覚…成る程

けど、世の中結構、絶叫系苦手な人多い筈なのに、何故に混雑するんだろね

帰るまでにもう1回乗ろうと決めて…

で、2回目は待たずに乗りたい

作戦

『食べ乗り』プランを実施しているレストランでランチに

メニューにプラス大人650円、小人約半額をプラス(←ここ重要

待たずに乗れるパスチケを入手できるシステム。
…しかし、USJの食事って



飯マズでも安いなら、まぁ納得

だけど、とにかく高い

ここではビール我慢しなきゃだわ

(で、ヤッパリ飯マズ

キャストの対応や料理待ち時間、
レジの人に至るまで、
皆優しく、パーフェクトなおもてなし。
…なんで、あえて店名は記載したくないけど



で、夕暮れ




そう、ここはビバリーヒルズ(笑)
実は娘さん、1回目は訳わからず乗って、お尻は浮き、心臓バクバクで
(2回目乗りたくない

又々、スルーし、騙し騙し(笑)
いや、金かかっとんじゃ

逃れられない強制乗車

…だったんだけど(鬼母疑惑

2回目は、予想つく分恐怖も半減だし
上空から見るイルミ輝くパークは心躍る美しさ

かなり感動したようで

コースター克服しちゃったよう

ほらね、子供の順応性、信じて正解だったわ~(笑)
夕方がきても、まだまだ待ち時間短くなってなかったし
2回目スンナリ乗ったおかげで、
娘さんコースター克服してくれたとなれば
飯マズでGETしたパスチケも
コスパ的には、GJだったのかな

次回はバックドロップにどうにか…

ちなみにライド中MUSIC

1回目は私は訳わからず、不明(笑)
娘は①smapを選択、てかデフォルト設定。
2回目、2人して合わせて選曲したのは
④ワン・ダイレクション
「リブ ホワイル ウィーアー ヤング」
USJでも、サスガ

別にファンじゃないけど(笑)
iPhoneからの投稿