前にも書いたけど、私の周りの人達は本当に輝いている人ばかりキラキラキラキラキラキラ
ポジティブでアクティブ合格更にクリエイティブ!!!!!!
手先がプロ並みに器用な方ばかりがお友達で(実際プロの方も)
親しくなり知れば知る程、リスペクトドキドキ

そんな友達の1人、時々Blogにも登場のAさんの文化講座『洋画教室』の展覧会、
【修了作品展•発表会】へ
本日最終日で批評会もあるとの事で、更なる刺激を受けるべく参上致しました。
photo:01


受講者も沢山いらっしゃり、作品を見て先ず本当にレベルの高い教室なんだなぁと感心しきり。
中にはプロのイラストレーターの方や、アート作品のお店?をやっている方もいるとの事。フムフム納得‼

そしてAさんの作品は…、人物画!!
私はシロウトでおこがましいけど、
構図や色彩が絶妙で、確かに女性のモデルさんを描いているんだけど、Aさんの優しい人柄や繊細さが描かれていると言うのかな?
Aさんの事知っているからこそ
絵画そのものがAさんを表現している目
と言う感じで、本当に素晴らしかったです。背景の花の細かいとこなんか職人芸合格だし
モデルさんのミュールからペディキュアの足指先がチラッと出ていて、その又指の感じが女性ならではの観察眼。ますますリスペクト~ラブラブ
photo:02


順番に各作品の批評をする先生。
やっぱりAさんの絵はダメ出しなしでしたチョキサスガッ‼

で、やはり同じモデルさんを沢山の方が描いてましたが、どの作品もタッチや色彩もそれぞれ個性的で表情豊か。
タイトルも同じモデルさんの絵でも全く違ったモノが付いています。
興味深~い目
photo:03



そして、興味深いのには
更なる理由が…続く
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ









iPhoneからの投稿