ココアのブログ(羽生選手を語る) -8ページ目

ココアのブログ(羽生選手を語る)

フィギュアスケートファンで、特に羽生結弦選手を応援しています。
いつ更新するかもわからない、気ままなブログです。
更新するより、皆様のブログを覗かせて頂くのが楽しい?
という、困ったブログ主です

今日はなんと
スペシャル最前列シート
お土産つき

でゆづを観ることが出来ました
こんなに前の席は初めてで
もう怖いくらいでした

演技している人達と目線が合ってしまうなんて\(>_<)/

ジェフとクーリックと
ゆ、ゆ、ゆづ💦と目があった?

(と勝手に思っている)
(いいのいいの皆がそう思ってればいいのよ)

このような素晴らしいお席は
勿論ゆづがNYOIにインする前に買ったのです
ゆづイン後はもうそんな席一瞬で無くなってましたよ

博打です

プル、ジェフ、ジョニー、織田君ときたらもう後はゆづでしょう?
ゆづ来るよね
ゆづしかいないよね?

来るに違いない、えい! ポチッ

もう衝動的にチケットをポチッちゃいました

その頃はまだ普通に買えたんです
嘘みたいだけど




これスペシャルなお土産
スペシャルかしら?
(-_-;)

ところで今日のファイナルタイムトラベラーですが

なんとまあ素晴らしかった事か😢

氷上にゆづが現れた時、
会場の空気が一変したのを感じました

オープニングにも現れなかったゆづをみんな待っていたのですね

この一瞬のために
会場の多分多くをしめるゆづファンが
(出会う人みんなゆづファンばかりでした)
時間をかけて
お金をかけて
本当にこの一瞬のために
いろんなものを費やしてここにいるのですから

試合のチケットが手に入らなかった
盛岡のチケットが手に入らなかった

そんな話を多く聞きました

あとショートのチケットだけ手にいれて
ショートだけ観に行ったという人にも二人程お会いしました

SPを観るためだけに関西や関東の人がわざわざ北海道や長野に一日だけ行くなんて
それはどんな愛なのかしら

人生は愛したもの勝ちだと私は思います

何かを誰かを愛しているとき
人は幸せを感じます

それがあかの他人であったらなおさらの事です

他人なら見返りなんて求めない
自分に何かをしてもらえるなんて微塵も考えない
そしてひたすらに相手の成功や幸福を願うだけ
だからそこに余計な不満もない
ただ愛情をそそぐだけ


相手が苦しめば共に苦しみ
這い上がる姿に涙を流し
笑顔が見れれば自分も笑顔になれる
成功に心まで熱くして感動している

ただ遠くから見つめているだけなのに
この人生の彩りはなんだろう

被災地で奥さんを流されて一人になってしまったおじいさんが
ゆづと会えて喜んでいたけど

どれだけゆづがそういう人達を幸せにしている事か

無条件に応援出来る存在
無条件に惹き付けられる存在

観ていて心地好い美しい容姿

誇らしいほどの強さ

繊細なのに逞しい心が語る衝撃を受ける程の言葉の数々

病気持ちのガラスの身体で極限まで闘う姿



まあなんという子がこの日本に現れたのでしょう


ゆづのファンになって何年かたちますが
何度も感心し
何度もこの若者に尊敬の思いを抱いてしまいます








タイムトラベラーは夢のように美しかったです

あっさりと、演技の中に演技として組み込まれた4Sには思わず
うわって声をもらし
(お隣のミユキさんうるさくてごめんね)

滑らかで天上に浮いているようなやさしい滑りに心が癒され

可愛くも美しいその姿に魅了され

魂のこもった表現力に揺さぶられ



なんということか
去年の数々のショーを観たときから
薄々思っていたのだけど

ゆづは競技者としてもちろん世界一なのだけど

プロとしてのプログラムを滑った時の方が
そのたぐいまれなる表現力を存分に発揮出来るのではないだろうか


魂が滑りにこもるという
ゆづの真髄を
エキシビションの方がより発揮出来るのではないだろうかと


その夜、しみじみと思ってしまいました


そして、もうゆづの競技者としての引退を恐れることも無くなりました

むしろプロとしてのゆづが楽しみになりました



ゆづは思う通りにすればいい

やめたいときにやめれば良い









花は咲くも大好きです


ゆづのファンで本当に良かった

いつまでも応援しています