12月10日(木)入院23日目 治療の話 | 今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

病気のこと、仕事のこと、プライベートなど、日々のことをボチボチ綴っていきます(^-^ゞ

こんばんは(^-^)

今日は、朝から雨。
気温はそこまで下がらず、貼るカイロなくても過ごせました。

今日は、本当はお休みだったのですが、土曜日に眼科受診のため午後からお休みをもらうので、午前中だけ出勤して来ました。

昨日の夜は、担当看護師さんが夜勤で「暫く仕事を休んだらどうかな?会社に話して見て?」と言われてて、職場のチーフにはそういう話が出ていることは伝えましたが、年末年始を挟んだ今、いつからお休みをと言うのは、自分では決めれず、今日、看護師さんや親に相談して今日中に連絡することにして、職場をあとにしました。

病院に帰って来て、すぐ看護師さんに、「担当看護師さんがお休みのこと話せたか心配して帰ってたよ」って言われ、泣きながら、年末年始で忙しいなか、休みにくいと言う話をしました。

その後、内科受診があり、先生からも「どこかのタイミングで、食べれるようになる治療(経管栄養)をした方が良いこと。早い方が良いこと」という話があり、さっそく16日から2週間お休みをもらい、経管栄養併用の治療を始めることに。
・自動的に入って来る栄養
・増える体重
・2週間という期間 …
治療に期待と言うより、不安しかない。
でも、入院も最後にしたいし、摂食障害からも早く抜け出したい。

ここで、弱音を吐くかもしれないけど、頑張ります。