点滴を指すのに時間がかかってしまい、お昼ごはんまであっという間でした(>_<")
☆お昼ごはん☆

・トンカツゼリー
・エンジョイゼリー(レモン味)
・ペムパル(イチゴ味)
昼食の時間に押して心理士さんとお話ししていたから、看護師さんは下げに来たり、お薬持ってきたりして、焦ってエンジョイゼリー2口と、朝の残りのペムパル半分位飲みました。
その後、内科受診があり、水分がとれてないので点滴を2本➡3本に。3本目の点滴に、もう一度吐き気止めを入れる。
私がいる急性期病棟では使ってなかったのですが、療養型の病棟で、留置針を使っているらしいので、もしかしたら留置針になるかも!
そうなったら、悪夢の毎日の針刺しがなくなる。
ちょっと気が楽です(*^-^*)