谷根千そぞろ歩き撮影〜 その① | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


朝9時に根津駅で待ち合わせ。。


今日はシニア月刊誌の撮影で

『谷根千さんぽ』

お天気は良いけど
寒風の中、、、。
元気良くお散歩音譜音譜音譜


だって、、
編集さんも、ライターさんも
カメラマンさんも全員女子ラブラブラブラブ


普通に見たら
女子4人で遊びに来たテイ照れ


実際、、、
これが仕事で良いのはてなマークはてなマークはてなマーク
って感じでした爆笑


まず最初は

『根津神社』から、、、

私、実は根津神社、、はじめてびっくり

前は良く通ってましたが
入ったこと無かったチュー

{309748E7-C356-4905-A0AD-985BCC45E57F}

{406F771B-9D88-44B7-BB52-80806D81B376}

こんなに大きな神社だったなんてびっくり

{B62562FC-9F7A-4EA5-AC0B-F80173669013}

可愛いお稲荷さんもある、、。

思わず、今年一年の御礼と
家族の健康を祈ったのでした。。

撮影していたら
どんどん参拝のヒトたちが、、。

熱心な信者の方々に愛されてる
神社なんだな〜。


そこから向かったのが

『いせ辰』
千代紙や風呂敷、和雑貨を扱ってます。
千代紙を本のカバーにしたり、、
風呂敷も種類がた〜くさんアップアップアップ

{16623EF9-8824-4EE2-BC87-C51507CF5D38}

どれもこれも欲しくなってしまって、、

撮影そっちのけで物色爆笑

{D10E5E92-70EB-4D60-A94E-43C3A178EE2E}

お正月の祝い箸や干支の手拭いとか
買っちゃったウインク

{A43701D8-E32C-4C8A-9BCE-12217C677901}

(撮影で買ったモノはまだ内緒)

そして、、

ランチは古民家風の和カフェ

HAGISO

{EAA6DE82-E97E-46E7-88F8-1E872F87C077}

東京芸大の学生が住んでいた
『萩荘』をリノベーション。
カフェ、ギャラリーやホテルなどの
集約施設になったのです。

{CACCB937-7E61-45A8-9ED7-5DD5133A67B7}

落ち着いた雰囲気が素敵なカフェです。

{BCFF39DD-3641-44B4-B0C7-F9F4D1A41216}


今回はランチに訪れましたが
来てみたいなと思ったのは
モーニング(朝食)

{22F7DE1C-2B01-48FB-988F-6C6659A94824}

とっても美味しそうだなって。

午前8時から10時半まで、、。

朝、根津神社に参拝して
そのまま朝食っていうのもいいな〜って
思いました。

{AF8AC786-2B05-45A8-929B-68CD78F59163}


                 その2へ続く。