おしぶりです。


いろいろと

けっこう進展がありまして…

と言っても、まだ別居ではないんですが


連れ子の汚女子が施設に入居しました〜👐👏


何があったかと言うと


ある日の普通のいつもと変わらない夕方


連れ子汚女子は静かに家を出て

近所の交番に裸足でやってきて(ふらふらする、具合が悪い、家に帰りたくない)

と言ったそうです。


警察は

具合が悪いなら病院に行きなさい。

と言ったそうで

それでも帰らないので、旦那の電話番号を聞き出して旦那に迎えに来てほしいと


交番からの電話で

2階にいると思っていた汚女子を迎えに来て欲しいと言われ

旦那も私もびっくり


しかも裸足とか…⁇真顔

(ウチ🧠おかしくなりました)アピール?昇天


それから数日は、遊びに出かけでも夕方には帰って来てるって事が多くなり、

出かけない日も…


相手にしてくれる人が居なくなっただと思う。(知らんけど)


アイツめちゃくちゃかまってちゃんだからねーネガティブ

1週間ほど過ぎたころ


また交番に行って

今度は児童相談所に行きたいと…


そこからは、

児童相談所からも家に帰りたく無いと言う理由では預かれないと、こちらと本人にも説明


旦那も私もそりゃそうだよねー


しかし汚女子は2、3日して、また交番に児童相談所に行きたいと…ネガティブ


困った児童相談所と、旦那とで、何度か話しをした結果


障害者手帳があるので、自立支援施設?ホームステイ的な施設に入所するのはどうだろうかと、


本人に話しをするとノリノリ♪


旦那は複雑な気持ちだったみたいだけど、

本人も納得して、ちゃんと学校も行くと言う事と、どこにいるか分からなくなるよりは…

って事で入所になりました。


私もそう言う場所を頼っていいのか、今度は施設で迷惑をかけてしまうんじゃないかと心配だったけど、結果的には


私の精神状態も良くなり

汚女子も今のところ楽しく生活している様なので良かったです。


旦那も毎日心配してイライラしていたけど今は安心している昇天


ホントに今、家庭が平和🕊️です。



このまましばらく一緒に生活してもいいかもなーって時々思うくらい。




けどね、大丈夫🙆‍♀️そんなに甘くありません。

今、一時的に平和🕊️なだけです。大丈夫🙆‍♀️理解してる〜


この平和🕊️な間に今まで通り貯金します。ニコニコ


とにかく、わたし

連れ子男との、結婚は、おすすめしません‼️

悩んでる人は、悩まずに、すぐさま違う男性を探して下さい‼️

たぶん他にいい人います‼️


連れ子さんが小さければ、その時は可愛く思えるかも知れないけど、

成長した姿を思い浮かべて!

それは他人です!

もし、連れ子ちゃんが不登校になったら?

就職もせずニートになったら?

軽度の障害があるのが分かったら?

立派な大人にならないこともあるし、いい関係が続かないかも、連れ子に悩まされて振り回されて旦那とも上手くいかなくなる事もある


そうなったら


私、きっと大丈夫って思ってたんです。

連れ子ちゃん達をカワイイと思えたから

けどね、小さな子供ってみんなカワイイ。


成長するとただの他人でした。


さらに…私の場合の連れ子ちゃん達大はずれ


連れ子ガチャ失敗


連れ子達からしたら


親ガチャ失敗かな?

知らんけどねキメてる


たぶん、近況を詰め込んだので文章読みにくいと思いますが、すみませんウインク



眠くなったので、また〜🖐️