せっかくの3連休だったけど
気分が落ち込み気味でほぼ家にいた週末
このまま原因わからずモヤモヤしてるのも怖いし
今日は休みだったので病院へ行ってきました
半年前くらいから気になる症状があって、
産婦人科へ。(妊娠じゃないよ)
恥ずかしい話、
次女出産してから行ってなかったんです
7年ぶりに子宮がん検診も受けた
来月39歳。ぎりぎり偶数年齢でクーポン使えてありがたかった
あと念のため他の感染症の検査も。
検査結果は2週間後だからそれまでは心配もあるけど、
経膣エコーでは異常なしとのこと
気になってた症状も、もし検査で異常なければ
帝王切開2回してるっていう影響もあるのかな?様子見で大丈夫みたい。
また結果が出たらもう少し詳しくblogにしようかなと思います。
こわいこわいと不安いっぱいで
内診も久しぶりでどきどきしたけど
終わってみたらなんでこんなにびびってた?って思ったし
大腸内視鏡検査受けたときも気になったらすぐ病院行く‼︎検査する‼︎って学んでたはずなのに
やっぱり病院ってつい身構えて後回しにしがちでほんとに反省。
子どもたちの成長をまだまだ見てたいし
自分自身もまだまだやりたいことあるし
ちゃんとしないとなぁ。
大きな病気になってからのほうがもっともっと怖いもんね
3連休最後の日、
ゴロゴロ横になってモヤモヤしてる母を見かねて
長女が優しく寄り添ってくれて。
気分転換に、久しぶりに長女と2人でちょっとだけお出かけ
元気もらえたよ。
ありがとう☺︎
長女は鈍感そうでこういうときよく気づいてくれてさりげない優しさをくれる。
自分がいなくなることの何が1番怖いかって
優しくて可愛い子どもたちを悲しませてしまうこと
2人のためにこれからも一生懸命日々過ごします☺︎