【映画感想】『リンカーン弁護士』(60点) | とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

たくさん映画やドラマを観ているので、感想をまとめておきます
ネタバレしない内容になっています

こんにちは。

さて、立て続けにブログUPです。

今朝はうつ伏せで寝ていたんですけど。

両手を体の下敷きにしていたのか、顔の下敷きにしていたのか。

朝起きたら両手がしびれて感覚がなく。

TVをつけてAmazonプライムビデオのおすすめをクリック。

いかんせん手がしびれているので、最初に上がっていた映画をクリック。

それがこの映画『リンカーン弁護士』です。

 

誤解の無いように説明しますが。

期待していなかった映画とかではないです。

何度か見ようかチェックして、見ていなかっただけの映画です。

 

主演はマシューマコノヒー。

マシューマコノヒーは私が高校生の時から活躍している俳優さんですので。

結構作品は観ています。

中でも、最近はまた特にいい映画に出ていますよね。

『インタースティラー』とか『ダラスバイヤーズクラブ』とか。

演技もうまいけど、かっこいい。

 

ブラピもレオもかっこいいけど、

マシューマコノヒーもいいよね~って上から目線で言っていた高校時代が恥ずかしい。

いや、懐かしいです。

あの時代に、彼らのブームがあったからこそ、英語の勉強をそこそこ頑張れた気がする。

そんなマシューさんが主演してらっしゃる映画なので、

元々見たいと思っておりました。この映画。

 

印象的だったのは暗いカラーの映像と、

オールドスクールの音楽。

ダンスをやっていた人なら誰もが心躍る楽曲が流れます。

でも、映画にあっているわけでもないから、なんか不思議。

ダークな色合いはとても綺麗で、私は好きです。

綺麗な色。

 

ストーリーは、

どんな仕事でも引き受ける弁護士ミック。

ミックはギャングの仕事も娼婦の仕事もなんでも請け負う。

そしてそのつながりを駆使して、彼らを味方につけて他の弁護を行う、

いろんな意味で優秀で有能な弁護士。

そんな彼が、ある日お金持ちの息子の弁護依頼を受けることになる。

彼は無実なのか。

彼の本当の目的は何なのか。

 

法廷物のサスペンス映画です。

私はアメリカの『グッドワイフ』という弁護士ドラマが大好きで。

このドラマを見ていて、新たに知ったことなのですが。

弁護士って、調査員が全てですよね。

弁護士には必ず調査員っていう人がついていて、

彼らが事件の証拠やそのほか色々な情報を探しに行くのです。

刑事以上の働きをすることもしばしば。

弁護士は、彼らの集めたもののを駆使して、法廷で戦う。

実はよく知らなかった仕組みです。

 

今回も、調査員がとても頑張ってくれるんですよね。

色々あるんですけど。

でも、やっぱり何よりもかっこいいのがマシュー。

この映画は、ストーリーが抜群に面白いわけでもなく、

超衝撃的な展開があるわけでもないんですけど。

もうただただ。

かっこいいマシューマコノヒーを見てください。

あ、でも普通に内容も楽しめると思います。

普通のサスペンスですけど。

 

『インタースティラー』や『ダラスバイヤーズクラブ』に比べると、

70点ぐらいの映画かなあと思いますので、

まずは上記2作品を観ていないなら、そっちを先に観るのがおすすめです。

 

IT以来、超おすすめ!以外の映画の感想も書くように決めたので、

私の文章のテンションをお察し頂きつつも、でもやっぱり映画は好みですので。

気にせず気になった作品はぜひ見てみてください。

 

今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

この予告で思い出しましたが、

『評決のとき』とかすごい懐かしいですね。

いい俳優さんは20年経ってもいい。

わたしもそんな人間になりたいです。

 

努力せねば。

 

Thank you very much!! Have a nice holiday!!