【映画感想】『IT〜それが見えたら終わり』(55点) | とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

たくさん映画やドラマを観ているので、感想をまとめておきます
ネタバレしない内容になっています

オルマリネヨ!

新感染から大分日が開いてしまいました。

ミアネヨ。

あまりにも新感染がよかったので、余韻に浸っておりつつも。

とにかく新感染を皆さんに観てほしかったので、放置しておりました。ブログ。

 

その間に『IT〜それが見えたら終わり。』を観てまいりました。

友達同士で観て、

キャーキャー楽しめる映画を探していて。

元になった映画は観たことが無いですが、

まあキャーキャー言えるかなってな感じで観に行ってきました。

 

ぶっちゃけ、内容も全く把握していかないで観に行ったのですが。

結論から言うと。

楽しめました。

ただ、サスペンスかと思ったら、サイコスリラーな感じで。

ちょっとイメージと違ったかな。

ピエロが。

 

映画としては、スタンドバイミーとエイリアンとセブンとあと、こどもの純愛映画が混ざり合った内容なんですけど。

全体的に全ての要素が薄まった。

+ピエロ。

的な映画です。

 

日本人だからですかね。

そんなに怖いと感じませんでした。

エクソシストと同じですかね。

アメリカ人には響くけど、日本人にはそこまで的な。

やぱりリングとかキュアのほうが怖いよね。

 

あと、2列目で観たので、

全体的に乱闘シーンとかよくわかんなかったですね。

何が起きているかよくわかんなくて、

こんな席取ったやつ誰だよって腹立って、

でも、別にこの映画だしいいかってなって。

まあ、結果楽しい思い出作れたなって感じです。

スリリングだったし、

ええー!!w的な描写もあったし、

夏休みの思い出つくり的な映画ですね。

みんなで昔行ったよね!あのB級映画!

あれってぶっちゃけなんで行ったんだろうね〜

誰が行きたいって言い出したんだよ〜的な。

 

実はどっかで原作見てたのか。

それともよくあるありふれた内容だからか。

なんとなく知ってる感もありましたね。

 

そんな感じの映画です。

これぞB級って感じでしょうか。

でも若干子どもよりの映画かな。

大人には物足りないかも。

趣旨としては、それで正解なんでしょうけど。

 

今見てる『ドクター異邦人』っていう韓国ドラマが、

コードブルーと韓国北朝鮮スパイ映画を足して濃度濃くした感じなんですけど。

超絶に面白いです。

これはいい混ぜ方してますよ。

これもそのまま日本で放映したら超いい視聴率取れると思うなあ。

 

やっぱり日本も韓国も1つのアジアですよね。

超共感できる。

あ、でもアメリカドラマは共感できるから。

やっぱり人類1つですよね。

 

早く『ドクター異邦人』を観終えて、みんなにお勧めしたいです。

でも、『クリミナルマインド』に関しても、そのうちに書かないといけないな。

韓国とアメリカ。

韓国語と英語。

まずはここから。

 

今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

ITみたいな映画で文章を書くのは難しいですが、

でも自分の実力の無さを実感できたので、いい機会でした。

どんな映画でも書かなきゃあかん。

頑張ります!

Thanks a lot!!