色々とブログを拝見しているとよく出てくるお宿の名前
予約もインターネットで見るといつも週末はとれない状況。
長崎で遠いし中々と思っていたのですが、今回タイミングがあいお邪魔することに。
マリティームさん♪

マリティム

18時チェックイン予定だったのですが、PM2.5が酷くて
16時のチェックインになりましたが、快く迎えて頂けました。
オーナー家族さんがとっても感じが良くて人気の高さを実感。
初めてだけどお帰り~といったおもてなし。
お部屋も解放感があり綺麗。

お部屋

夕飯もとっても贅沢でした。
ここあも私たちの間に席を用意されていて一緒に過ごしました。

料理

お刺身はすっごく新鮮でビックリ~
どれも手が凝っていて贅沢だぁ
ゆっくりと贅沢な時間が過ごせました。
19時から始まってデザートまで21時過ぎまで
相方さんとは色々と話して今までの振り返りを久しぶりに話したかも。

料理2

スパークリングワインのコルクが珍しいので頂きました( ´艸`)

今回、仕事を継続することをすごく悩んだのですが、メンタル的にも。。。
逃げる事はいつでもできるけれど、後悔しないように過ごす事そして
逃げないことでまた次につながってきているので、自分で内面調整しながら
次のステップにつながるよう息抜きをしながら頑張らなくてはね。
今回ご褒美をもらったので1年頑張ってまたここに来られるように☆

ここあも手作りのフェナンシェを看板犬のシロちゃんとまるちゃんの形

フェナンシェ

すっごく美味しかったみたいです。ペロリと食べてました。

ここあもひそかなる挑戦をしてました(笑)

デッキ

芝生が苦手なここあさん・・・足に草とかつくのが嫌らしい。
30分近くウロウロとデッキをしていましたが、意を決して
芝生を走ることが出来ました!

成長

でも苦手なのかまたデッキへの繰り返し(笑)
彼女なりにも頑張ったのでしょう