ソラノネさんを後にして、ぐるりと琵琶湖をまわり
彦根ICで降りて彦根城横を通過
イベントがあるらしく、テントを設置されていました。
時間の関係上断念。日が暮れる前にドッグランを行かねば
後で知ったのですが、ゆるキャライベントが!日曜日はなんと
ふなっしー登場?!ひゃぁ~知っていれば何としても留まりたかった。
6年前に見に来たときは、そんなに多くなかったのですが
今では、すごい人のようですね。

滋賀県でオープンしたホテルとは。。あそこではないかと
予想を頂きまして。。。はい正解です!
ビワドッグさんでしたぁ♪

ビワドッグロビー

まずは、ロビーでソファーに座って事前に送られてきた
同意書等の書類を提出。
ここあは、本日初の人との触れ合いに大興奮
ものすごいアピールで写真ブレブレ
スタッフのお姉さんめちゃビックリして大笑い

ワクチン・狂犬病証明書のコピーをされている間
ウェルカムドリンクを頂きました。

ウェルカムドリンク

生姜と何だったかな??(笑)炭酸で割った味でした
とってもさっぱりして美味しかったです♪

建物は変わった造りで松下電器の保養所だったらしいです。
形もドライヤーのかたちなんですってなるほどぉ~
風が吹いたらドライヤー工場にたどり着くという粋な発想

全体図

3階建、3階に部屋があり10室のみ
2階は大浴場
とりあえず、部屋に荷物おいてドッグランに行ってみますか

部屋の前に来るとすごぉぉい額に入った名前が!
ハロウィンバージョンとっても可愛い~

部屋のプレート

ドッグランは3つありテニスコートをランに模様替え中?
寒い・・・そして誰もいない(笑)
せっかくなので走ってみたら。。。一匹ランです

ドッグラン

10分もたたないうちにどんどん日が暮れ。。。誰もいないし。。
部屋に帰って夕飯までマッタリする?

お部屋紹介
今回は、ダブルルーム。もうこの部屋しか予約できなかったので
でも二人なので十分でした。

室内1

ベットはワンコさん乗り降り自由。
一番衝撃的だったのは、トイレと洗面所を仕切りドアがない!
なんて開放的(笑)
ワンコさんアメニティも充実。アメニティが置いてある下に
鍵のついた引き出しがあり、貴重品とかワンコが悪さしてはいけないものとか
を入れる事ができるんですって~へぇ~

室内2

洗面所の棚にあるアメニティは持って帰っていいそうです。
わんこさん用ウェルカムトリーツ
季節ごとにかわるらしく、おいもさんでした。
これはとってもここあさんお気に召したみたいで買って帰りたかったの
ですが、非売品と思い込んでしまった。バーカウンターで販売
していたみたい。。。残念。

ここあさんのお宿は

ここあの部屋

持参した簡易小屋です。
わんこさんをベットなど寝る所に制限があるところ多い。
混乱させてはいけないので、お出かけしたらいつもの場所でね
今回は忘れず、トイレ持参したよ(笑)

次は、夕食です~引き続きお付き合いください♪