7時に空いているワンコのカフェはなくどこに行こうか・・・

西方面に結構ありそう!となりいつも大渋滞なので

敬遠していましたが、朝早いので行ってみることに!都市高速を

使わなくても1時間で到着!そう!!向かったのは糸島

海岸沿いを走るともう海に入っている人達が!気持ちよさそう

行ってみようと思ったワンコのお店11時・・・

うーむ。。。イオンで休憩がてら調べてみて

9時から産直市のオープンを発見し、産直好きにはそりゃあ行くでしょ!

JAの産直で伊都菜彩

オープンして間もないのにすごい賑わい、レジも2人係りなのに長蛇の列

糸島は、地元の物で魚・肉・野菜・花となんでもそろっていて

見ているだけでも楽しいぃい~でも・・・この炎天下で持ち歩きが

できないのでガマンガマン・・・後で考えたら郵送すれば良かったのかも・・・

刺身も新鮮!思わず、ヒラメの刺身と糸島の豚を使ったやきそば、糸島

野菜をカットしたサラダを購入。朝ごはんに

テントの張った外のテラスでいただきました。今月のいぬのきもちで

きゅうりは水分補給になるとあったので、ここあにもカットされている

きゅうりをポリポリおいしそうでした。

朝の涼しい風と美味しい魚に満足!

もう一つ、場所を移動して自然農法にこだわっている

伊都安蔵里

古民家風で中はとってもひんやりして居心地がいい

すごく大好きな雰囲気です。

カフェは11時30分からなので残念。テラスもあったのでもしかして

テラスだったら、ワンコもOKだったのかなぁ。。。

野菜は買えないので・・・エコ商品を買ってみました。


わがままお嬢様ここあ-ピリカレ
万能粉石けんで、洗濯、食器洗い、入浴剤、歯磨き粉

などなど、そしてペットの入浴剤にもなるとか!なんと万能

ちなみにピリカレとは「きれいにさせる」という意味のアイヌ語だそうです。

どれだけ万能なのか楽しみです( ´艸`)

後は、糸島の塩と竹塩なるものを買ってみました。

また涼しくなったら来てみたい!!