3月になれば、暖かくなると思いきや…まだまだ寒いですね!!
早くダウンコートとお別れしたい~。

さて、今日も寒いのですが、気分を切り替えて、春に向けていきたいと思います。

手作りアクセサリーの委託を一時休み、このまま作れず復活は無理かなと思いましたが、何とか先週の土曜日に『シュガーツリー』さんに作品を預けに行けました。
ちょっとだけど、新作も出してますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m


昨日はまま友達と、くりさんのお料理教室&座談会に参加させていただきました。
メニューは、カブとセロリのポタージュと、レンコンハンバーグでした。
ポタージュは、普段使わない組み合わせでびっくりビックリマーク塩のみの味付けでも、野菜の甘さがじんわり出て美味しく、再びびっくり!!
レンコンハンバーグも粉のつなぎは使わずも、モッチリ感あり、またまたびっくり!!…と、驚きばかりでした。こちらも美味しくいただきましたよ(^^)。

またそこで、『笑い文字』(右側)の絵手紙をいただきました。全体の写真は、名前が書いてあって、アップできませんが…笑顔が沢山でほっこりする作品ですね!1日講座で皆書ける様になるそうです。

左側の本は、古事記の講座に参加されたくりさんに、お借りしました。
漫画で描かれて、分かりやすい本です~古事記初心者の方におすすめですね。


色々勉強になった1日でした!!新発見、良いですね♪

大阪に今年二回目の雪が降り積もりました!!
慣れて無いことが起こるのは、大変です!
積雪の初心者なので、雪を見ると思わず雪だるまを作ってしまうというのは、テッパンですね…。

事故や怪我がないよう、十分気をつけて外出しましょうね!
この年で転倒すると、骨折の危険性大ですからあせる

一か月更新になりましたね。


一月中は、感染症に振り回されました。

家族は大丈夫でしたが、仕事場の方でインフルエンザや、ノロウィルスの症状ある人が多発!

その対応にややこしい毎日でした。


細菌やウィルスは目に見えないから、余計に怖いのですが、予防の知識を持って対応すれば、かなり防げると思います。その知識不足・認識不足が怖いですね。

常に、持たない持ち込まないを意識しての行動を心がけたいものです。


さて、今日はお休みですが。。。久々のバトミントンの修行に行ってきます!!

なまった体に鞭打って!!頑張ってきます!