イベントカフェの準備中です…



台紙等

今日は、アクセサリーを固定したりする台紙を作ってみました。

Canvaをイベントカフェのお友達に教えてもらい、スマホ‼️スマホで‼️


スマホの発展は凄いよ~全く。

以前は『ラベル屋さん』で、パソコン使って大変だった…まぁ私にとっては、スマホでも大変です。

いくらスマホのアプリの機能が良くなっても、使う人が上手く使いこなせないと、意味がないよね…汗うさぎ


スマホもCanvaも、まだまだ判らないし、ちょっと不安ながら…なんかやってみて、今日は燃え尽きました。


台紙こんな感じで良いだろうか

…あ、名前入れ忘れてしまった!

…あ、印字文字がはみ出てる!などなど



印刷後、こんなのばっかり…




…次はディスプレイの様なものを

用意するかな?







テキストを入力


本文テキスト








  『NENRI』で出発します!



管理人…ナッツ🥜より


何のことやら…ですね

昔々も制作販売活動していましたが、今回新ためて『NENRI(ねんり)』と屋号を作って…ひっそりとのんびり活動していこうと思います。

(…体がそれなりの年輪を重ねてきたので、重くて動きにくい😅ですが…)



作品のテイストはあまり変わらず、ビーズや天然石を使って…時には布や樹脂その他etc…も入れつつ、ナチュラル・アンティーク風で優しいアクセサリーを理想、として制作しています。



前回久々こちら(アメーバ)に来た時は、ブログ消去をしようと思ってたのに、また使う事にしました。

インスタグラムやXとかも皆さんしているけど、あちこち管理が出来ない管理人のナッツなので、ここ(アメーバ)を再利用です…ゆくゆくはどうするか、その時考えます。

ものぐさも相まって、なかなか更新も少なそうですが、どうぞ宜しくお願いいたします!


フォロー、励みになります!

ありがとうございます♪




テキストを入力


本文テキスト





毎日暑いです!エアコン1日中欠かせません!

夜間のタイマーも止めた方が良いですね~

切れた頃に寝苦しくなって起きてしまうから、寝不足がまた熱中症の原因になるから。


夏場は外出は極力控えて…インドア作業です。

久々にワイヤーやテグスを触って、小物から作っています。

樹脂でイヤーカフを作ってましたが、イヤリングでも樹脂製の透明な色の耳たぶに挟むパーツがあったので、それを主に使っています。

また写真あげたいのですか…かなり久々のアメーバなので(スマホは初めて)使い勝手がまだまだ…