一年、あっという間に過ぎてしまいましたね。


更新もそこそこ・・・まあ、自分らしいので良いのですが。


これからもこんな調子ですが、細々と手作りやその時の想い等を綴って良ければなぁ~と思ってます。


昨年一年、訪問しぺたやコメント、こんなブログでも読者登録をして頂いてありがとうございました!!


今年もどうぞ宜しくお願い致します。




・・・・・なんとか掃除やおせちを作る事が出来ました。



年末に仕事が入ると予定がなかなかスムーズにいかないし、買い物も売り切れちゃう事があって、スーパーの

梯子をしちゃったりして。


計画性が無くって、労力の無駄使いだったなぁ・・・・・反省。



さて、今年の仕事初めは4日から。


その間、実家にいったり、のんびり寝正月が出来ると良いのですが。


ああ、体重も気にしないとね!!!!














昨年は、大きな災害があり被害も大きかった日本。


今年はどうなるのでしょうかね・・・・・・・。


先が見えない事は、とっても心細くて不安になってしまいます。



災害の膨大な被害にあわれた方々の今後の生活・精神的ストレス・・・災害に合わなかった私達にものしかかる問題の数々・・・・老後、就職難民、ワーキングプアー、原発事故・環境問題、円高・・・・・あまり政治には詳しくは無いんだけど、分かるだけでもまだまだあるし。



先が見えない分、先の道しるべを出来るだけはっきりと示して頂かないと、このままでは皆心折れてしまいますよね・・・。


・・・・・・でも、それでも日々は過ぎてしまいます。



守る家族もいます。

家族がいなくても、周りの誰かと一緒に過ごすために。

生活しなければ、生きていかねばいけません。


・・・あきらめないで。

ほんの少しでも前を向いて、一日一日を大切に過ごそうではありませんか。


自分自身に今年も心に刻み込み、マイペースで頑張っていこうと思います。