ハンドメイド大好き~COCO*A-2010022822530000.jpg


こんにちは!!

どんより天気ですね~もう3月、段々と暖かくなってきました!
でも、また寒気が戻って来るようで、油断大敵ですが。


今日は朝から子供連れて、整形外に受診してきました…。
少し混んでましたが、待て無い程ではなく、2・3人後で呼ばれました。
…が、何だか要領悪いのか良いのか…。

予約でなく、前回受診した時から日数が経ってたら再診のはずは無いのですが、何も聞かれず診察室前へ行くようにと言われ、名前呼ばれたなぁと、思ったらレントゲン室から呼ばれ…アナムネ無しで即?
ま、狭い診療所範囲の事なので、医師もすぐ対応できると言えば、そうなんだけど…何だかねぇ(-_-;)ちょっと、疑り深さからくる不満?でしょうか、感じました。
整形外って、大概そんな感じなんですかね!?

やっぱり、受付である程度の情報は聴いてもらえないと、時間が余計かかるし、医師も手間だろうと…いや、何より患者の立場になると、診てもらって無いのにいきなり検査?って、余計な検査もして加算請求する?等、不安感を生むのでは無いのでしようか?
私だけかなぁ…?

病院によって対応も様々
ですが、まず受付の対応が一番の重要となるなぁと、改めて思いました。

それから、説明も大事ですね!

私自身も肝に命じておきます!!

(^^;



さてさて、制作活動についてです!!

ワイヤーを使ってイヤリングを作りました。

以前はよくワイヤーを使っていたのですが、割りと力がいるし、何回もやり直しがきかないものなので、緊張もあり(大したものではありませんが(^^;)、ちょっと離れてましたが、コサージュ作成で少し復活しました。

丸小ビーズで花びら作り、周りはパールやアメジストのサザレでシャワー台を埋めた、定番な作り方です。
まだまだパールがあるので、パール使ったカジュアル&ちょっとフォーマル可のアクセサリーを作りためておきたいです。

~~*お知らせ*~~


3月28日(日)
大阪の千里中央駅すぐの広場にて、サンサンフリマに参加します!!

新作頑張り中です。。。。


ぜひ!!遊び&おしゃべりに来て下さいね♪