(携帯更新)
長かったなぁ~シルバーウィーク!!ほとんど、仕事や子供、地域の用事で、出っぱなしでしたよ(*_*)。
今日は久々のフリータイム♪♪
ストラップを色々作りたいなぁと考えてます。
写真のはほとんどレース編みのパーツですが、ビーズのストラップも作りたい。
…しかし、これが結構悩むのですよ。
ビーズのストラップを使われた又は作った方は分かると思いますが、強度にかなり注意しないと、すぐに『ブチッ!…バラバラ~!』と、なりますよね。
特に男性はズボンのポケットに入れて、取り出す際に引っ掛かると、グッと力が入って…というパターンが多いようです。
(-_-;)うちの旦那さんもその1人…一体いくつ作ったでしょうか…。
まぁその経験から、私はもっぱら、強度にはこだわるようになりました。
まず、テグスはモチーフのみの使用とし、本体部分には使用しない。
使用するのは、ヒモかワイヤーで、ストラップと接続する部分には、更に強化金具を使います。
もしピン類使用の場合は、七ミリ以上で。(最近は8ミリ以上~のものがあるので、極力強いものを選んでます)
…です。
買い物してからまたチマチマ作りたいのですけど、家の前が工事中で、出るに出れなくて、監禁状態です…早く工事終わって欲しい~!!
長かったなぁ~シルバーウィーク!!ほとんど、仕事や子供、地域の用事で、出っぱなしでしたよ(*_*)。
今日は久々のフリータイム♪♪
ストラップを色々作りたいなぁと考えてます。
写真のはほとんどレース編みのパーツですが、ビーズのストラップも作りたい。
…しかし、これが結構悩むのですよ。
ビーズのストラップを使われた又は作った方は分かると思いますが、強度にかなり注意しないと、すぐに『ブチッ!…バラバラ~!』と、なりますよね。
特に男性はズボンのポケットに入れて、取り出す際に引っ掛かると、グッと力が入って…というパターンが多いようです。
(-_-;)うちの旦那さんもその1人…一体いくつ作ったでしょうか…。
まぁその経験から、私はもっぱら、強度にはこだわるようになりました。
まず、テグスはモチーフのみの使用とし、本体部分には使用しない。
使用するのは、ヒモかワイヤーで、ストラップと接続する部分には、更に強化金具を使います。
もしピン類使用の場合は、七ミリ以上で。(最近は8ミリ以上~のものがあるので、極力強いものを選んでます)
…です。
買い物してからまたチマチマ作りたいのですけど、家の前が工事中で、出るに出れなくて、監禁状態です…早く工事終わって欲しい~!!