こんばんは

最近日曜の夜に自宅でパソコン開く作業が多くて
作業する前にブログ書くのが習慣なってる。

パソコン買おうかと思って昨日ヨドバシ行ってきた~。
一通り見たけど、勇気が出なかった。。
でも消費税あがる前に買いたいな。。(:_;)

先週~今週は
私が1か月の中で一番苦痛の第2週。
余裕がない第2週目が嫌いだわ。
でも今週は先輩の送別会があったり同期との飲み会があったり♪

てかこないだの金曜ほんとぐだぐだだったわ。。!!!
夜の京都で本気で泣きそうだった!

プレがうまくいかんで、営業さんに(多分)なぐさめられて、普通怒られていい領域だったのに(多分)慰めてくれて、一緒に30分以上も歩いてくれた(笑)

私だったら絶対ヤだな。大手クライアントを新人の制作と組んで仕事するの、絶対やだ。仕事できなかったらイライラしちゃう。

ほんとに、助けられてばかりでありがとうございます、本当にすみません。。て、本気の本気で思ってます笑

ホテルモントレ京都を横目に見ながら歩きました。

落ち込みすぎて家帰りたくなかったまじで!



今週はバレンタイン~♪

阪急で今バレンタイン展覧会やってて、こないだ先輩と見に行った♡
ピエール マルコリーニのチョコレートソフト食べた~^^
おいしすぎて会社戻りたくなかった^^

お客さんにどこのチョコ買おうか迷い中。
やっぱ阪急で買うかなぁ。

明日1日行ったらまた休みだね。(←何の祝日?)
ほんとは4連休したかったけど仕方なかった。。!

がんばろ!

夜の同期会に向けて♪



昨日1年ぶりの「最高の離婚」。
最高だった。。
こんばんは


今日ほんと奇跡的な1日だった!

朝7時半に営業さんからの電話で起こされる。

→今日の10時からのアポに持っていく原稿が欲しいと言われる。

→え?アポ金曜だって言わなかったっけ?と疑う。

→何回聞いても今日だって言うから、
10時アポから逆算して9時には会社を出るという始末。

→9時までに原稿アップするのから逆算して
8時までには会社行かねば。

→今すぐ行きますと返事する。

→電話終わって8分で
洗顔、着替え、化粧(下地のみ)、髪セット(前髪のみ)

→8時ちょうど会社着。

ガチのすっぴん、髪の毛ぴんぴんで会社行ったけど、人間て短時間で思いもよらないマッハな行動できるんだと思った。

てかさ・・
今日がアポだってのは、金曜日と聞き間違った(?)私が悪かったとしても、
10時からのアポなら前日に原稿ないと無理でしょ・・。
前日に言ってよ・・。

奇跡的に昨日原稿作ってたからよかったものの、
作ってなかったらどうしてたの・・。

しかも私が通勤1時間とかかかるところに住んでるかもしれないでしょ・・
そしたら7時半に電話されても完璧アウトだったからね・・。

・・・・

でも、1つ本当にわかったことは、
まつげカールの威力がすばらしいってこと。

週末にやったまつげカールのおかげで、アイメイクしなくても全然いけるw

すげえー\(^_^)/

以上!

寝る。

こんばんは

最近は体も心も目まぐるしく有意義に過ごしている!

木曜。
来月で退職してしまう、元私の教育担当の先輩と飲みに。
2人きりで飲みに行ったのは初めてだったかも。
悲しいわ。。(:_;)

金曜。
人生初の接待?お客様との食事会@太○園。
想像していたよりはるかに素敵な会場でした。
夜だったからお庭は見れなかったけど圧巻。
併設の料亭で和食のコースを。
先方は、自身が初めて着任したときにいただいたという貴重なワインを、
わざわざあけてくださり、
太○園でしか飲めないという日本酒を持ってきてくださったり、
最後は料理長が挨拶に出てきてくださって、
ほんとにほんとに、素敵な機会だった。
私初めて、こういう人たちと仕事がしたいなと本気で思った。
一流だなぁって。

こないだ先輩に言われたことで
この先きっと忘れないような言葉があったんよね。

どんな素敵な結婚式ができる会場よりも、
いかに自社の利益を上げるか、いかに売り上げとしての結果を出すかにこだわってる会場の方がいい仕事ができるって。

そうかもしれないと思った。
てか、そう考えられるディレクターでありたいと思った。

うん。

あともう1つ金曜。
金曜が最終出勤日で、退職して東京へ行かれる先輩とランチへ。

ご飯食べながらこの先輩(30歳くらい)からも
なんかぐさっとくること言われたんだよね。。

俺からしてみれば君なんて全然若いから何でもできるけど、40代の先輩からしたら俺も何でもできるんだよねって。

ほんとやなぁ(←あえての大阪弁!)と思った!
ほんとにほんとやなぁって!
何でもできるんだなぁって。

派手にやれるのは本当に新人のうちだけかもしれないけど、いくつになっても新しいことやりたいこと、何でもできるんだなぁって。

という先週でした!



週末はそう、
3月にTOEIC受けることにしたから(笑)
勉強よ勉強。

いよいよ、なぜか今受けるTOEIC(笑)

英語ー!

リーディングの勉強しようと思って大学時代のペーパー読み返してたら切なくなったからやめた。



さ、明日はコンペ!
こんにちは

めっちゃ寒い!!!
大阪来てから一番寒い笑

もう今日は引きこもる。
絶対1歩も出ない。

昨日は午前中お客さんのもとへ。
挙式見学♪
何回見ても、いや、そう何回も見てるわけではないけど、結婚式はよかですなぁ。

幸せのおすそ分けとしてかわいい金平糖もいただき♡
そのあとはランチがてら営業さんと打ち合わせ。





おいしかった^^

そのあとは梅田に戻り、久々にどっっっっっっぷり本が読みたくて、
ポイントためてるから本は極力紀伊国屋でしか買わないようにしてるのに
目の前にあった三省堂書店へ入り、本を買い、カフェへ。

カウンター席に座ったんだけど
両隣の人が読んでる本が気になってあんま集中できんかった。。苦笑

ひっさびさの実用書。



この本の中身とまったく同じ仕事をしてながら
こういう本てあんま読まないんだけど、久々にヒント尽くしの1冊でした♪

よーし。

今日はぬくぬく過ごすぞ。

久々に写真とか入れて本気のブログ書いたら疲れた。

やっほー


年明けの仕事始め週間が終わり、また3連休だねー!


3連休初日は名古屋に遊びに行ってきました♪

初名古屋!


もともと友達に会いに行くのが目的だったから

観光とかそっちのけでひたすらおしゃべり。

しゃべるしゃべる。


最近十数年ぶりに会う友達が多いもんで、

名古屋の彼女も実に4年ぶり!


大人になったね~て言われた。


めちゃくちゃ仲良くしてもらってる人なんだけど、実際会うのは2回目だったりして。


人を通じて出会って、チャットだけでいつも会話してて

ほんといろんな話をして、聞いてもらって、共通の友人も多かったけどいつの間にかその人たちとも疎遠になっちゃって、なんか思い返すと取り巻く人間関係がほんといろいろあったんだけど(笑)


4年ぶりとは思えぬほどきゃっきゃして笑って

前よりは仕事の話とか、ちょっと大人な話もできるようになって

こんなおもしろい出会いとつながり、そうそうないよなぁ~て。


で、3連休の残り2日間は

年末から溜まってた家事をw


お腹が減りました。


明日からもまたがんばろー!