いまさらですが別のブログ立ち上げました。

同じAmebaです。

っというわけでよろしかったらこちらどうぞ

http://ameblo.jp/blackbule/

どうも今日9時からPS3で障害が発生してるらしい。

なので情報をまとめてみた

まずは公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
ここの真ん中辺に短い文章で書いてあるwwww


●エラー内容●

・8001050Fエラーが発生する
 (このエラーをググると、基盤交換により修理代が16,800円かかると出てくるが今回はそれは無いと思える)

・世界規模でエラー発生中


●エラーの事象●

・トロフィーが消える(サーバーとの同期が取れなくなる)

 確認方法:トロフィーは基本サーバーで管理されているのでhttps://playstationhome.jp/  ここでログインし確認できるとのこと(僕は確認してませんwwww)

・日付・時刻がタイムスリップする

・テーマの一部が破損する

・ゲームデータも破損する可能性あり

・PSN(プレイステーションネットワーク)に繋がらない

・オフラインでもエラーが出る(LANケーブル抜いててもたぶんダメだと思われる)

・ゲームが出来ない(ゲーム開始時にトロフィーの同期を取るためエラーになる?)


●エラーの対象機種●

・新型PS3ではエラーは発生せず旧型、20G、40G、60Gで発生(薄型は大丈夫?)
 80Gでも発生?
 新型の120GB版は今のところ大丈夫らしい
薄型のPS3本体(CECH-2000)には問題ないと思われる


●エラーの原因●

・うるう年関連のバグという説がある

・今回の不具合はPSN側ではなく、PS3本体の時刻設定が原因で発生している模様との見解(海外ユーザー)


●現時点での対応策●

とにかくPS3を起動しないこと

・ネットの接続は遮断(有線の人はLANを抜く)
・電源を切る(できればコンセントを抜く)
・SCEからの情報を待つ。

・PS3初期化をしてる人たちがいるらしいがとりあえず待ったほうがよさそう


ちなみに僕の情報源は
ツイッター
mixi
GAME * Spark(ゲーム情報のサイトです)
http://gs.inside-games.jp/news/222/22208.html  
http://gs.inside-games.jp/news/222/22215.html

これは、、、あかん(ノ゚ο゚)ノ

おもろい。。


2月、3月はボーダーランズ、バイオショック2が本命でセイクリッド2は

とりあえずって感じだったのだが、、、

止めどきがない。。。


キャラは犬で光、レベルは15

みんなでやろうXbox360

オンはシルバーなので出来ないけどオフ専でも面白い。

とりあえず敵をたぁぁぁっくさん集めて


ブリザード\(゜□゜)/

全員しかばねになっていく


エンドオブエタニティ(EoE)はもう放置wwwwwwwwwwwww

ってか海外産のゲームはじめるとかなりの確立で日本産ゲームは放置になる。。。


ボーダーランズ、バイオショック2がこの後出るし、、、EoEは棚行きかなwwww


えとチャプター2のボス、ライティングタートル

やっと倒せました。。

こいつ、名前のとおり亀みたいなやつで外側が外装で覆われててかなりやっかいでした。


3回ほどやられました。。。

で、こいつの倒すコツはというとファミ通攻略にも書かれてるとおり

マシンガン装備者にメタルコート弾を装備とレゾナンス・アタックが発動できるかどうかです。

あと早期決着です。


通常ゼファーがマシンガン装備してるのでゼファーにメタルコート弾を装備

で、戦闘の初期配置が


   壁 ②                  ③

         ライティングタートル      壁



      


      ゼファー           リーンベル

            ヴァシュロン  ①  


となってます。

まずはゼファーを徒歩でヴァシュロンとリーンベルの間①まで移動

ゼファーをインビンシブルで②の位置に移動とともジャンプをしてマシンガン攻撃

このときライティングタートルにぶつかると中断してライティングタートルの近くに落ちるので要注意。

ライティングタートルの横を通ろう。

次にヴァシュロンが③の位置にインビンシブルで移動とともにハンドガンで攻撃。

このときもライティングタートルにぶつからない様に注意。

そうするとライティングタートルを中心に三角形が出来るので

【ゼファー】でレゾナンス・アタックを発動する、ゼファーはなるべく長い距離を走れる方向に。

ジャンプしてマシンガンをぶっ放しつつヴァシュロン・リーンベルでダイレクトダメージを与えて行こう。


僕はこれで倒せました。早期決着をつけないとゼファーが感電してチャージがなかなかたまらずに

あっというまにI.S.ゲージがなくなります。


しかしボスに来るまでも大変だったけどボスも大変だった。。。

最初のマッドサッカーは結構楽だったんだけどなぁ。。。


この攻略が役に立ったらうれしいです。


ただいまチャプター2です。

ヒュース発電所でちょいと苦戦中。

壁のあるところで数回ゲームオーバーに。。


なかなか難しいです。

インビンシブルばっかやるとあっという間にI.S.ゲージが無くなって

フルボッコにされるし、立って撃ってもあまりダメージは当てられない。

マシンガンは一つしかないしなぁ


ということでレベル上げをやろう!!

・・・・なかなか上がらない。。

そりゃそうだよな、せめて全員がハンドガン・マシンガン装備できる数があればいいのに・・・・。

ここで閃いた。。


「ゼファーのマシンガンを外してヴァシュロンが装備すればいいんじゃね?」


EoEのレベルは

ハンドガン・マシンガン・投擲の3つのレベルの合計値(3つそれぞれのレベルがある)がそのキャラのレベルになり

キャラのHPもレベルが上がればもちろん上がる。

ヴァシュロンはハンドガン、ゼファーはマシンガン、リーンベルはハンドガンしか初期は持ってないので

必然的にヴァシュロンはマシンガン、ゼファーはハンドガン、リーンベルはマシンガンのレベルは1のまま。

(投擲は消費アイテム使用なので省く)

つまりヴァシュロンのハンドガンをゼファーへ

ゼファーのマシンガンをヴァシュロンに渡せばレベルを上げることができる!!

つまり強くなれる!!


「おおっ、あったまいい♪」っと思ったwwww


いまさらだけど気がついた。


いやぁ~。やってる最中に全員分のハンドガン・マシンガンがあればレベルもあがるのになぁって

思ってたんだよね。


これで勝つる


YE------ d(゚∀゚)b ------S!!