


めちゃダルそう
わろた!
おもろすぎだわー!🤣
頑張って、笑顔を作ってバイバイしているが
笑えてない!🤣
いやー!空が綺麗だなー😆
わたし、この朝のドタバタからの
ちゃーちゃんをドロップオフするこの時間が大好き💕
お弁当作ったり、朝ごはん作ったり
ラストは送りにまで行ける。
仕事してるときは、一切できなくて過ごした
お母さんの時間が、嬉しくて幸せでしかたない
いってらっしゃい
さて、実は、昨日の日曜日は
予定が3つ、詰まってしまってドタバタサンデー
午前中は主婦ソサエティーオブハワイ
というハワイで日本の文化の継承や、
アメリカとの文化交流を軸とした活動を中心とする
NPOの理事会のミーティングへ
こちらの会議では年末イベントのクリスマスパーティーがメインではありましたが、
とても興味深い議題もありました。
これがお題にさせていただいた拡散希望の内容です
ハワイの日本語補習校で
日本の文科省から認定されている
Rainbow学園🌈
HP↓
財団法人ハワイ日本人学校の運営による、ハワイ・オアフ島ホノルルにある補習授業校です。
幼稚部から小学部、中学部まで約500名の園児、児童、生徒が在籍しており、毎週土曜日に幼稚部は様々な日本文化体験やひらがな学習、小学部1~4年は国語・算数、5 年から中学部は国語・算数/数学に加えて社会の授業を行っています。学業はもとより、入学式、卒業式などの儀式的行事や、運動会、修学旅行などの各種行事、特別活動としての学年、学級での取り組みを通して、日本文化の体験や協調、協力する事の大切さを学ぶことができます。
そのレインボー学園が今年50周年を迎え
寄付金を集めているという議題でした
我が家の子供たちは
長男は中学まで
ちゃーちゃんは6年生まで日本で教育を
受けたので日本語に困る事はありませんが
ハワイで日本人のお子さんとして生まれて
現地ではアメリカ(英語での教育)の学校に
通う子供たちにとってはそれは大切な
日本語補習校となります
大体、こちらで育ったお子さんで
"あら?日本語上手だね!どうして?"
と聴くと
"レインボー学園🌈に通っていました.'
というお返事が返ってくることが多いです。
そんな
大切なレインボー学園で
いま、大変‼️な出来事が起こっています。
レインボー学園の寄付金集めは
もちろん、50周年を迎えておめでとうの
意味もありますが、本当のところ....
以前は、カイムキミドルスクールにあった
レインボー学園🌈
セントルイスにお引越し。
なんと、お家賃が何倍にも
高くなってしまったらしく
財政難ちーん....
いやー。これ本当に大変ですよね!
というわけで、
このたび寄付金集めをされているそうなのです。
私が所属している
主婦ソサエティーオブハワイは
噛み砕いていうと
ハワイの日系人最強マザー/グランマ世代軍団‼️
理事会の協議の結果
"なんてよい、お金の使い道!"
と、満場一致での寄付に賛同となりました
嬉しい❤️
凄い!
末端の一メンバーの私ですが
頑張ってレインボー学園🌈に通う
子どもたちのお手伝いができたと思うと
とても嬉しくおもいました。
ただでさえ、アメリカの学校は宿題が多いのに
土曜日の補習校は、親御さんは大変な思いで通う日本語補習学校。まさに、歯を食いしばりながらの通学。
でも、英語も日本語も文化も大切にしたい!
という、前向きな子どもたちが通う補習校
是非、この先もずっと続いてほしい❤️
お金の事情は大人の事情。
なんとか、乗り越えてほしいです🙏
が、まず1つ目のご用事❤️
そんな嬉しい会議が終わりましたら次のご用事に
いそげ、いそげ!
その名前も"サンライズバンド"の練習へ
みんなのハワイの実家
Sunrise Restaurant🌈
またもやレインボーがトレードマークのカパフルにある沖縄料理のお店へ
11月のオキナワンイベントでの演奏依頼の練習です
わたしは、今回は
ベースを弾くことになりました✨
がんばります❤️
2つ目のご用事の
サンライズさんでの練習が終わったあとは
いそげ、いそげ
Theなかよしバンドの練習会
こちらは
ハワイシニアライフ協会というNPOの
クリスマスイベの演奏依頼の練習です
ギターのみっつさん/バンマスサニーさん❤️
こちらのバンドではベースとボーカル/MCでの参加
をさせていただきます。
そんなドタバタした日曜日。
3件全て、ボランティアのボランティアDayと
なりました。
そして、帰ってバタンキュー
うっかり
翌日のご飯を炊き忘れました!
→で、記事ふりだしに戻る
とまあ、ドタバタな日曜日を過ごしましたが
良い一日となりまして
爽やかな月曜日を迎えております❤️
我が家のルールでは
月曜日は早く寝る。
なので、溜まった洗濯物をやっつけて
今週金曜日のアラモアナショッピングセンターの
ステージに向けて、歌の練習をしたら早く就寝したいとおもいます。
今夜はちゃんと電子ジャーのスイッチをタイマーして❤️
それでは、
なんだか長くなりました。笑
皆様も、よい一日をお過ごしください☺️
Aloha🌺Hitomi
レインボー🌈学園がんばれ‼️
寄付金はオンラインでも
できるそうです
わたしもお気持ちですが
少しばかり個人で、応援させていただきます❤️
このように日本語でわかりやすいサイトでした
↓こちらから💁♀️寄付のサイトに繋がります