◆嬉しいご報告◆
皆さま
いつも
Aloha Smile Hitomi@Hawaiiのブログ
応援くださって
有り難うございます
このBlogをはじめて
丸10年が経ちました
ということは
ハワイに移住して丸10年が経ちました
楽しかったこと
嬉しかったこと
悲しかったこと
辛かったこと
海外で暮らすということで
沢山の出来事や体験がありました
人生について沢山の学ぶ機会に恵まれました
そんな中、
私の海外生活の中で最大の出会いの1つが
音楽でした。
わたしの人生はいつも、人を応援する側で
いつも、いつも
プレイヤーの側にいませんでした
中学時代
学校の先生に理不尽な理由で
放送委員会を辞めさせられて
2.3年と帰宅部
高校1年のときに
大怪我を負い
入院して手術。
顔面骨折のため、激しい運動は
ドクターストップ。
せっかく入ったテニス部も辞めなくては
ならなくなりました、
プレイヤーとして挑戦するたびに
何故か
私の前に立ちはだかる
どうしようもない壁の数々...
涙では語れないほど
悔しい思いと悲しさで溢れた学生時代
そんな中親友に誘われたのが
彼女の所属していた女子バスケ部の
マネージャーでした
"プレイヤーができないなら
マネージャーしたらいいよ☺️"
って。
それから、わたしはずっと、ずっと
プレイヤーではなくマネージャーの
ポジションにいました。
ハワイに移住して
大方の人生の責任を果たし
自分が自由に使える時間が増えるにつけ
また、すっかり忘れていた
小さなころの夢だった
"声の仕事したかった"
という気持ちが
むくむくと再燃してきました
そんな頃に出会ったのが
ウクレレでした
仲間にも恵まれました
1人で始めたウクレレ
仲間を紹介してくれたのは
なんと
ウクレレを作る側の方で
日本一、ウクレレを生産してる会社の方でした
温かいウクレレ仲間🌈
も紹介いただきました
サンライズウクレレアンサンブルの皆さま
さらに
次にはバンドのヴォーカルをさせていただく
機会にも恵まれました
The仲良しバンド🎸🎶での
ボランティアバンド活動
そして、ヴォーカルユニットの
"落花生"🥞☺️✨✨
Youtubeガズレレ
ガズさんとの出会いや
ガズレレハワイ支部の皆さまとの楽しい時間
沢山の出会いに感謝の中
させていただいていた音楽活動
ですが
にっくきアイツのために
全てが中断されることになりました
自粛、自粛、自粛
日本で結成したバンド
"Mailele"
の皆さまとのミニコンサート参加も
中止....
東京のアイツ感染者は
2000人を超え
東京自体が、パンデミック寸前の自体に...
そんな中
自宅にいるわたしに何かできないか
もしかしたら
お一人でご自宅で寂しい夜を過ごしている方に
なにか、できないのか?
と考えた末
始めたのが
Face Bookでのライブ配信活動でした
8時に飲食店が閉店する規制の中
8時から始まるライブ
少しでも、誰かの心が明るくなるなら
届くならとウクレレ片手に
緊急事態宣言中73日間
毎日、毎日、配信をつづけました
ハワイに戻ってからも
時差のために夜中の1時からになりましたが
配信を続けました
そんな風に始まった
わたしのライブ活動です
今思えば、アイツがなかったら
ライブ配信
初めていないと思います
誰かの心の癒しに少しでも
なってくれたなら
本当に嬉しく大切な時間でした
そしてFacebookから
著作権問題や音声問題をクリアした
ライブに特化したアプリ"17ライブ"
にお引越し
自粛、自粛の限られた環境の中
どんなライブにしたら
皆さまに喜んでいただけるか
試行錯誤しながら
活動を続けています
そうなんです
気がつけば
わたし
マネージャーから
プレイヤー側になっていました
そして!なんと!
小さなころからの夢だった
"声の仕事をする"
の夢が叶っていたのでした
(17ライブは、
Tip機能のついたライブ配信アプリです
Youtubeのスーパーチャットのような機能です
わたしのライブを楽しんでいただき
チップをくださるリスナーさんがいらっしゃる時点で
わたし、夢が叶ったと思っています🙇♀️
本当にありがたいことです)
そして
今回、わたしはプレイヤーとして
大変高い壁に挑戦させていただきました
17ライブ活動の中で
1.新人ライバーで、あること
2.音楽ライバーであること
3.17ライブ承認ライバーであること
この3つの条件をクリアして
そしてリスナーさんに応援いただけて
初めていただける
新人賞を受賞することができました
本当に本当に
応援くださったリスナー皆さま
ありがとうございます😭😭😭
マネージャー(応援する側)にいたころ
プレイヤーに
"沢山の有り難う"
をもらいました
わたしはマネージャーだから
応援して当然だし
と思っていたけれど
応援される側のいまになってプレイヤーの
"ありがとう"
の意味がわかるようになりました
そして応援される側のするべきことも
わかりました
ベストをつくす

きっとそれが
プレイヤー側の人間が
応援していただく側の人間がやるべきことです
そして
応援してくださる方に喜んでいただける事です
(ずっと応援する側の人としてもそう思います)
ライブ配信活動の中
歌を聞いてくださって感動の涙を流して
くださるかた
1日が楽しく始まったとメッセージを送って
くださる方
本当に心が温かくなる日々を過ごさせて
いただいています。
今回
言葉だけでは
伝えきれない感謝を
こうして
目に見える文字で伝えさせていただきました
そして
わたしが、10年間のアメリカ生活の中で
体現した1番の
アメリカの素晴らしいと
思うところを最後に伝えさせてください
夢をみることにやりたい事をするのに
年齢や性別や国籍はない
やるべき努力をした人は
リスペクトされるべきである
ということです
本当にこれにつきる‼️
もともとTip制の文化のない日本の方向けに
日本語のライブをしているので
"17ライブ?課金アプリでしょ?"
という厳しいご意見もありますが
個人でライブ活動をする限り
"著作権者への楽曲使用の支払い"
や
アプリのサービス提供の継続
そしてなにより
アーティストさんの活動費用を鑑みれば
必要な制度だとおもいます。
もちろん‼️
ご視聴は無料で楽しんでいただけます
路上がオンラインになっただけの話ですので
Tipをくださる方もいて
無料で楽しんでくださる方もいて
それで、良いのです
しかも、新しい文化や活動に
誤解や批判はつきものですよね!
いつもそんな風にしつ
文化は発展するものです♪
Youtubeにしろ
ライブ配信者にしろ
オンライン上の
新しい文化の新しいアーティストです
私の声で
楽しんでいただく
喜んでいただく
ますばそれが最優先であることに1mmも
変わりはありません
そして
わたしは、ライバー事務所に所属していない
1匹狼のライバーです
でも、そんな私に、いつも応援してくださる
リスナーの皆さま
そして、理解してくれる、
相方さんや友人、家族がいます
幸せ者です😭😭
これからも、わたしが、幸せに過ごすのが
そんな皆さまへできる最大の恩返しと
肝に銘じて
また新しい壁や夢に挑戦していきたいと
思っています
一生懸命に
自分のベストをつくせ‼️
💪✨✨
いつも
応援‼️ありがとうございます
☺️🌈
💛とりあえず嬉しいご報告まで💛
ps.ブログもこれからも続けさせて
いただきたいと思っております
親愛なる読者の皆様
これからもどうぞよろしくお願いいたします
🙇♀️🙇♀️
ハワイより愛をこめて御礼まで
Aloha🌺Hitomi
🎬6月26日のライブの様子🎶