☆いじめは最後、した方が傷つくってこと、知ってますか?☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡





Aloha🌺  おはようございます



今朝も雨

しとしと? 否。 じゃあじゃあ降りの東京....



疫病に対しては恵の雨だけど....

景気にとってはかなりの火消しだよなぁ....



お仕事されてる皆様の胸中いかばかりか....

アフターコロナのV字回復を

心からお祈りしております🙏




さて!昨日は偶然ながら、お友達とお友達について話す機会が重なったり、

お友達のお誕生日だったりして

お友達について考える機会をいただいた。




うえに!!



アメバさんの"思い出"も

昔書いたお友達についての記事がポップアップされていたので、お友達について書きまーす!



この昔の記事にも書いたとおり





わたし、お友達は

年齢、性別、職業、趣味、性格、

なにをとってしても、バラバラ



学生時代からそうで、

体育会系もいれば、生徒会系もいるし、不良チームもいればヲタく系の皆さまも楽しい!



派手でも地味でも、みんなから怖がられてたりする人も気が合えばそれでよし!



ようはSoulでしょってな感じでね!




一番居心地が悪いのは、おんなじ様なカッコして、おんなじような髪型した集団。



残念なことにそういう人たちは、いつでも人と自分を見比べて、ランク付けみたいな事をしたがる。



もちろん!そうじゃない人たちもいるけどね!



そして、そういう人たちは、残念だけど、

人をランク付けした時点で、自分もそのランキングにエントリーしてるから、

自分自身の人からのランク付けに傷ついたり

悲しんだりして、いつも、イライラしてる

(ようにみえる)笑




だって、すると、いつも、人からどう思われるか気にしなくちゃならないよね?

こうなると、もうどうしようもない...

共食いはじめて、グループ内でも疑心暗鬼になったりしてね!ある事ない事言い出したりして....

やりたいことも、着たい服も、自分の意見さえ言えなくなっていく。

これね。これが、いじめのはじまり!!




つまりは、自分自身、自由がなくなって、ストレスが溜まって、悪口やいじめが起こるんだね!



こうなったらさ、もう友達とよべる??






とくに、

「あなたのためだから!」とか言って、なにか告げ口してくる輩がいたら、これとんでもない人だから気をつけて!ただの波風たてたいだけのゴシッパー。

(ゴシップ好きとパワハラの合わせたやつ!笑笑)

注意:本当に心から信じあえている友人の忠告は聞きましょう!ウインクそれ大切♡




こういう集団にはかかわらないのが1番!

なにを言われようが、されようが、

気にしない、気にしない。




相手は、大勢に見えるから嫌な気分だけど

そこに絆なんかないから、気にしなくていいよ。

11人は良い人だってこともあるから。



私、大学生の時に、こんなことがありました。





大学生になって、吉祥寺のカフェパーでアルバイトはじめたんだけど、そこで、仲良くなった、1つ上の先輩がいました。



とても仲良くなって、遊びにいったり、悩みを相談したり、わたしは彼女が大好きだった。



ある日、彼女が、わたしに、真剣な顔で話したいことがあるってわざわざ、呼び出され行ってみると



「ごめんね。ずっと言えなくて...わたし、中学校の時、ひとみちゅんを集団でいじめていた、仲間の1人なの。ずっと言えなくて....



って告白みたいなことされました。





子供の頃って、見た目で人を判断して、排除したがる王様で、その先輩集団は、小学生の頃、わたしのクラスに転校してきた、日本語が片言のフランス人のハーフの子をいじめはじめ、それに立ち向かったわたしを中学校に入ってまで、ネチネチと追いかけて来て、なんだかんだと絡んできていました。(暇だったんだね!笑)



先輩は苦しかったって言ってた。

いじめをした方だったけど、本当は嫌だったんだって、したくなかったと思う。

流されてしまうって、あるよね!



「全然きにしてませんよ。告白してくれてありがとう。わたしは今、M先輩のことが大好きですよ」



って、答えました。

わたしは1人。(いじめられてた彼女はフランスに帰っちゃったから)

あちらは...そうだな。10人くらいだったかな?



でもね。実は、、、、

わたしは、まったく気にもしてなかったのー!😂😂

いじめられたという感覚さえなかった。



だって、わたしにとって、まったく気にも留めるに値しない人たちが、なにを言ったって、

まったく関係ないや!と思ってたからね。

むしろ1人で立ち向かう自分を誇らしく思ってさえいた。上級生相手に喧嘩だぜ!カッコいい♡てね!笑



そして、心に傷を負ったのは、私ではなく、いじめをした方の人間だったという結果になりました。





わたしのお友達たちは、本当に個性豊か

年齢は小学生から80代の方まで、

性別は問わず、国籍も問わず、姿形にこだわるなんてもってのほか!

皆さま、個性豊かに生きていて、大好き!

自分のやりたいことや、目標で忙しい人ばかり♡




今は、コロナで、離れ離れだけど、

わたしの心はみんなの愛やパワーでできている。



会えないけどね。心は一緒。

わたし、大切な人とは離れている時、こまめに連絡とりません。

何故かというと、信じいるからです。





わたしの子供たちにも個性豊かで、自分の人生を自分の足で生きている方とお友達になって欲しいし、そして自分自身、そういう人でいて欲しいと心から願っています。




大人になっても、まだ、中学生みたいなことやってる人たちが、わたしの大切な友人を傷つけようとしたみたいだからちょっとね、書いてみましたニコ




でも、彼女には、わたしが、いるからねー。笑

まったく無駄だけどね!




先々、自分たちが傷つかないように、くれぐれもお気をつけくださいね〜🙏口笛





さて、本日は大好きなウクレレチームの皆様と、

オンラインウクレレレッスン!



みなさん、それぞれに個性豊かで大好き!

素晴らしい師匠がいてくださるっていうのも大きいです。




というわけで、この辺で筆を置きますね!




皆さま本日も笑顔の1日をお過ごしください。








Aloha🌺Hitomi