Aloha





おはようございます。
昨日はなんだか、ドタバタと忙しくも楽しい1日。
書きかけのブログ。
っていうのもね!
昨日、Whole Foods
でお買い物していて

ふと、思い出したちょっと辛い日々。笑
そう!うちのニイニ。アレルギーで食べられないものがポロポロあって
たとえば昨日はホールフーズでオーガニックのメロンが🍈安売りしてたんだけど、、、
丸のまま$6
やったー!

このスイカ🍉メロン🍈系
にいには、、、食べられません。
あと、いくらとかとびっ子とか、
魚介の卵系もだめ、、、
ナッツも食べないかな、、、、
しょうがないから
他のフルーツ買うしかない!
↑というわけで、我が家のカゴは
ちゃーちゃん用にメロン
ニイニ用にオレンジとブドウ。。。となる。
食べられものがあるというより、
ニイニ、、、小さなころはアトピー性皮膚炎で
泣いて泣いてないて
でも、2歳まではステロイド使わないって
決めてたから.....
3歳になって。
とある、皮膚科、お薬の魔法使いって言われてる
お医者さまに出会って、こう言われました。
『お母さん。この子も痒くてかわいそうだけど、お母さんの心がこの子がかくたびに、傷のように痛んで、お母さん自身が病気になるよ....お薬、嫌かも知れないけど、使いましょうよ
』

魔法使いは
ゆっくりとした、優しい、東北弁なまり。
とーーっても待ち時間が長い
その魔法使いの部屋に通うこと1年。
ちゃーちゃんが生まれるころにはすっかり元気になったのだけど、いやー。つらかったなー。このころ。。
除去食
っていって

卵と牛乳を食べないのは小学生上がるまで
続けたの。
以外と市販のお菓子やパン🍞や外食などなど
たまごと牛乳つかってるんですよ。
だから、うちは基本。内食
子供たちが小さいころはお家でゴハンがあたりまえ。
いちいち、
『たまごと牛乳つかってませんか?』って聞くの
面倒だったのもある!
笑

今はすっかり元気なったニイニ。
恥ずかしがり屋で
あまり、写真も撮れないけどね。
今はこうして、お手伝いしてくれる
優しいお兄さんになりました。
いつも、家族にお友達に優しくしてくれて
ありがとう
で!最終的に何がいいたかったかと言うと....
只今、ホールフーズで
オーガニックのメロンが🍈🍈🍈
$6で、安いですよー!

しかも!甘い‼️

ってお知らせしたかったんです。笑
長々とごめんね🙇♀️
あ!あと、ホールフーズにも
薄切りお肉が登場してますよ!
大したもの作ってないから
画像upするのもどうかと思うけど....笑
最近、サラダに大家さんにいただいた自家製ライムを絞って食べるのが我が家の流行り!
もちろん、お庭のライムだからオーガニック。笑
こだわりはお野菜はオーガニックってのと
お米はカロリーOFFのマンナンライスになってます。
こっそりコンニャク米がを入れてるの。
年末のバレエ公演に向けて、ちゃーちゃんの体重を2キロくらい落としたいので.....
じゃないと、膝とか脚とか、怪我になっちゃうから!
結構、ごはんは食べたいものというより
体調や現状で食べるべきものを選んでるってのはある!

あ!また長くなっちゃった!
ごめんなさい。🙇♀️
どうも、書いてるうちに長くなる。。。
ブログって短くて、楽しいのがいいよね!笑
皆様、良い1日を💗
おまけ
Aloha🌺Hitomi^_^