時差ぼけにつき朝風呂☀️♨︎
お風呂に浸かって天井を見上げると
新品みたいにピカピカ光ってる。
帰ってきて思うことは感謝。
お風呂蓋、天井、ミストサウナも扉もピカピカ。キッチンもポットの中にいたるまでピカピカ✨✨
実家のお手伝いをしてくださっている方が
私がハワイにいる間に定期的にお掃除してくれてる。
プロって凄いなぁ、、、。
そういえば
一度夏に里帰りした時、リビングのエアコンが
効かなくなっていて大弱り

しかもエアコン修理って夏は予約でいっぱいで中々時間がかかることが判明。
そんなこんなで帰国前には生活がすぐに出来るように必ずチェックと準備されるようになりました。
有難い。
チャーちゃんが小学校に上がる記念に
建て替えしたお家。
5年しか住んでないけどもう10年経っちゃった。
父の患者様の建築士の方にお願いして
設計から自分でトライした愛着あるお家です。
【構造計算と建築図面はもちろんできないのでお任せしましたが、、】
室内間取り外装はもちろんのこと
壁がみ、コンセントジャックの位置、電気配線、扉のノブなカラーまでも別注したりしたんだよね〜〜。

私的には渋谷の事務所建築の時もそうしたから2棟目だったんだけど、楽しかったなぁ、、、
そんな中でも1番のこだわりはお風呂でした。
私、お風呂のぼせて倒れたりしてしまうので
出来る限り自宅のお風呂を
露天風呂♨︎に近い状態にしたくて
考えたのがこれ‼️
観音開きの出窓を大型風呂桶の横にはめ込みました。
ラナイからはリビング、キッチンとつながっていて
「ねーねー‼️ビールちょうだーい
」


いうと、はいはーい!
とラナイ側から手渡せる構造になっています。
しかも、キッチン直通の呼び出しボタンもついてるから大声の必要もなし。
でもこの扉。問題があって
セキュリティーがイマイチ。
なので自動シャッター付きにしました。
おまけ情報。
その後、建築士さん、この手法を建売のオプションにしたらしくよく売れたって言ってました。
よかった

ただいま、マッサージチェアでパックちう。笑
この子も10年選手だけど頑張ってる〜〜‼️
エアコンちゃんみたいに壊れないでね!

自宅ですぐにジャグジー露天風呂
ちょっとしたこだわりで毎日は楽しくなるもんです。
子供が小さなお宅は夏場プールにしても楽しめますよ。
さあさあ。今日も1日楽しくいきましょ

皆様も良い1日を♡
Aloha
Hitomi♡