☆Graduation ceremony 卒業式準備 ☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡


明日はニイニの卒業式。
ワクワクドキドキです、、、、。




親の都合で3つの高校に通うことになった
ニイニ。



転校するたびに課題の出し方や勉強の仕方、成績のつけ方やルールが変わる、、、。


そんな中持ち前の柔軟性でなんなく切り抜けて、一言も文句言わないあたりかなりの奥深さと思いやりを感じ、とても助けられました。




ありがとうね、、、。
ハワイ生活も子供が泣いていたら成り立ちません。


色々と敏感なお年頃に大変苦労をかけたかと思います。




そしてお世話になった皆様。
本当に感謝です。




なにもわからず移住して
右だ左だというなかで
皆様の応援なしではきっとこの日を迎えられなかったかと思います。




今日は明日の卒業式にむけて
卒業生ボードを作成しました!


{06C4E088-9710-41C1-9505-8B448EA60E3A:01}


グルーガンやらハサミやら
使いまるで工作の時間です。




実はこのボード作成にも道のりがあって
友人のゆかりんがいなかったらきっと作っていなかったと思う。

ゆかりん。色々いつもありがとう♡


教えてもらったとおり
Ben Franklin Craftに駆け込んで
材料を買いました。

{2D218302-B96F-444D-8516-0A2EF1FAEDFF:01}

{B9F3D383-CE90-4818-8D52-AEBB45077D15:01}




そして出来たボードがこちら!

{19EF2624-5F91-43FA-B618-B99E22FA9E11:01}



ニイニの通うハワイの公立高校
生徒数300人


この生徒一人につき12名のゲストチケットが配られます。



なので式に参列できるゲスト4000人!!!!!!





ハワイでは高校の卒業式は人生の一大イベント!
まるで成人式のよう。




ハワイに住む人同士のはじめまして挨拶。
『はい!はじめまして!君はどこの高校卒業したの?』

だそうです。
一概には言えないと思うけど学校のローカルの先生が教えてくれました。笑^ ^




なので大学の卒業式より高校の卒業式の方が盛況らしい、、、です。
これはアメリカがというわけではなく
ハワイ独自の文化のようなものと聞きました。



相方さんが、、、

{63FEC42F-C0BF-4DD8-8554-F53184E631D0:01}

ボードにパイプまでつけてくれて、、、

あはははは嬉しいょ~!


このボードは
何千人もいる中でお目当の卒業生を見つけるためのツールです。


セレモニーあとのお披露目会場は
式に参列できない親戚や友人でさらにごった返しになる予想。
セレモニーチケットは1人12枚と決められている上にリハーサルに参加するたびに3枚ずつ配られました。なのできちんと4回のリハーサルに参加しないといただけないという、、、。
結構厳しい!





セレモニーが終わったあとのお披露目会場。
レイ、レイ、レイのAlohaシャワーが降り注ぎます。



ニイニ。
本当に本当に嬉しいょ。








Hitomi♡




ps.会場にいらっしゃる方がいらっしゃったら
是非気軽にお声掛けくださいね~!Aloha





{6A491B4F-B415-477A-9CEE-049E879FEB8B:01}