Aloha

ちょと。
学校の話になるのかな?
実はうちのお店のスタッフに
ニイニと同じ高校卒業の大学生がいて
その子は高校時代の成績は
All Aだったので大学には奨学金が出ているというとても優秀な子なんです。
しかもその子も小さな頃にベトナムからの移民してるの。
えらいょねぇ
すごく頑張りやさん!
でね!
今度の8月の新学期から
チャーちゃんが同じ高校に行くための
申し込みで授業を選択する必要があったのでその子に相談したの。
どんな教科が比較的に単位が取れやすいかとか
インターナショナルの生徒が受けやすい科目とかね!
そうしたら
『Biology(生物)取らない方がいいょー!大変らしいから、、、』
と教えてくれた。
そうですか!
インターナショナルの生徒はバイオロジーだけは
取ってはいけない科目なんですね!!












メチャンコ厳しいと言っていた。
で!

勉強風景。
なんと、、、、
Biology......









現地私立高校から
いきなり公立高校に転校した
ニイニ、、、、、
だれにも相談できずに
教科の選択する時間もなかった。
知らなかったとはいえ
可哀想だったなぁ、、、
本当に勉強が大変そう。
でもきっと。
これを乗り越えたら強くなる。
絶対にそうだ!
お母さまはそう信じてるょ。
ニイニ!
なにも出来ないので
夜食の肉うどんだけ作りました。
がんばれ!がんばれ!ニイニ!
Hitomi♡