大変!
このまま放置すると
椰子の木が食べられちゃうんですって。

なんと
なんと
ハワイにカブトムシの一種らしい
外来種の昆虫が繁殖していて
残念ながら
椰子の木を食べちゃうようです。
CNNのコピー
サイカブトはヤシの繊維を食い荒らして樹液を吸い、葉の付け根に潜り込む害虫。生命力は極めて強く、ハワイで使用が認められている農薬のほとんどは効かないという
可愛いカブトムシちゃんなんですょ!
こんな感じ

なんだか日本にいるカブトムシの
メスみたいですね!
つのが小さいんですって。
ハワイでは駆除されてしまうらしいです。
残念、、、。
カブトムシと夏休み。
どちらもワクワクします。
夏になると飼ってたなぁ。
スイカの残りを庭に置いたりして
次の日の朝にはワクワクして
見にいくの。
哀川翔さんが聞いたら怒っちゃう。
でもね。
椰子の木さんを守る為には
しょうがないんですょね。
えーん







Hitomi♡