大仏様、いきまーす!\(^o^)/
まずは正門、南大門をくぐります。
ここにはカリスマ仏師
『運慶、快慶』の彫刻した金剛力士像がお出迎えしてくれます。



大きいですょねー!
これが木でつくられた彫刻だっていうんだからビックリです
衣装の流れがまるで今にも風にたなびいてゆれそう。
この金剛力士によって守られた門を抜けると
大仏殿がみえます。

こちらが世界最大の木造建築!
人間が豆粒みたいにみえますね



お賽銭をしながらお線香やお蝋燭を上げて行きますょ。
さて!
いよいよ
大仏様ー!
おーきー\(^o^)/

どのくらい大きいかというと、


どっこらせー!
とチャーちゃんが通り抜けた大仏殿の柱の穴は
大仏さまな鼻の穴と同じ大きさなんですってー!
この柱の穴をくぐり抜けると無病息災のご利益があるんですってー!

じゃあ!
いっときますかー!

無病息災!!
いえーい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ひとみ♥️