アロハ
ひとみです
唐突ですが皆さん夜寝ている時
夢をみますか?
私は以外と夢を見る方で現実と夢とわからなくなって泣きながら目覚めたり
昔の記憶が本当にあったことなのかそうでなかったのか混同したりもします。
相方さんはありもしないことで寝起きに私にぐちぐち言われたりと
割と面倒くさい女だったりもします。
そして夢といえばもう一つ現実に叶えようとする夢。
これは子供のころからよく聞かれますよね。
「あなたの夢はなんですか?」的な・・・。
夢のあること。
人に言葉に出して伝えることができる人って
すごいですよね!!
今でも私は夢という言葉を考えると恥ずかしくてなんだか下を向いてしまう。
これははっきり言って性格ですね。
ひねくれてるのかな???
私は医療関係の自営業の家に育ち職業としてアパレル関係にお勤めするなんて
逆に夢にも思わなかった。
私の選択肢には全くないことでした。
それがあれよあれよとアパレルメーカーを立ち上げて今年で17年になります。
ふけば飛ぶような中小企業ですけれど誰に恥じることなく今までやってこれた。
なんだろう?
何が楽しかったというと何かを作ること。
そして仲間とその喜びを分かち合うことだったのかもしれません。
そう思うと仲間ありきの流れで起業したようなものでした。
17年の間に結婚もしたし2人の子供にも恵まれた。
何も心配のない状況なのに。
なのにそれなのに。
またしてもチャレンジの道を自ら選んでここHawaiiにいます。
Hawaiiは大好きです。
だからって・・・・。
ねぇ・・・。
でもね・・・。ああすればよかった。こうすればよかった。
なんて言葉は意地でも使いたくないんです。
夢ではなくて思っていたことが現実になりそうないま。
やっぱり
「夢でした」
とは言いたくない私。
現実に。
現実に。
HawaiiにShopをOpenします。
明日から本格的な準備を始めます。
大きなお店ではないんです。
小さな小さな路面店。
この一年。
日本から来たHawaiiに何のコネクションもないハオリの私。
右にいったり。
左に行ったり。
立ち止まったり。
転んだり。
泣いたり。
笑ったり。
結果が出せないかもしれない中でブログに書くことは控えてきましたが
やっとやっと現実になりそうな今。
お仕事の話。
明日からブログに書かせていただいてもいいですか?
きっと興味のない方もいらっしゃるかと思います。
でも逆に興味のあるかたもいらっしゃるのかなとも思います。
1からの出直しの人生といえるかもしれません。
仲間もこれから探していかなくてはいけません。
こんな無謀なわたしの冒険談!
お付き合いいただけたら
ドジな話にクスリと笑っていただけたら
こんなにうれしいことはありません。
皆様のコメントや応援。
本当にうれしいし励みになります。
いつもいつもありがとうございます。
そしてこれからもHawaiiの風と笑顔
皆様にお届けできたらと思います!!
Big Mahalo
ひとみ♡
BABY SOUL HAWAII LLC
President
Hitomi Ichikawa