はい。
ちゃあちゃんの面談の結果。
Handwriting A
Language Arts A
Reading A
Math A -
PE A-
Social Development C-
ソーシャルデベロップメント??
で調べてみました。
社会的な発達・・・・・・・・・要は生活態度・・・・・。
たしかに~~~~~~
そして・・・・
こちらの成績のつけ方はよくわかりません。
A
A-
B
B-
B+
C
C-
C+
D
D-
D+
F
と・・・・12の評価に分かれているらしいです。
一見B+よりB-のほうが悪いかと思いますがマイナスのほうがランクが上なんですね!
う~~~ん。
にいにのハイスクールでは一週間に一度成績が出るのですが
(こまか^~~い!!先生大変ですね!!)
D評定がでると一週間部活禁止らしい!!
と
いうことはDイコール赤点ですよね~~。
ちゃーちゃん。
生活態度。。。。。。ぎりぎりセーフ。。。。。。。。。。
しかしこちらの成績表はよほどのことがない限りA評定がいただけるのかしら??
と
ちゃあちゃんの成績表やにいにの成績表を見ると感じます。
日本で成績表で5(十段階で10)をいただくのはよほどのことがないと無理じゃないですか・・・・・。
う~~~ん。
お国が違えば成績表も違いますね。
そういえば師匠もこちらの先生はよほどのことがない限り成績表に悪いことは書かないらしいです。
なので留学するときに日本の成績評価をいただく際にはそこのところを気を付けて推薦状等いただかないと
日本の感覚でいただくと少しずれがあるらしいです。
留学希望の方は
お気を付けくださいね!!
最後に先生からの一言にこんなことが書かれていました。
She is very friendly girl who absolutery lovea to talk.
うん・・・。
よかったのか???
いいえ・・・・・・・((o(-゛-;)
生活態度を改めましょう!!
(おしゃべりがすぎます。。。。。らしいです。)
ひとみ♡