うっ…
うっせ―んだよ
拡声器が悪いのか、てめえの日頃の行いが悪いのか?
ティムです。
こんばんわ。
団地であーだこーだわめいてらっしゃる〇〇候補者。
何十分も『ピィ~~~キィ~~~』言わすの止めてぇ―!
貴方が誰なのかも分かりませんし、きっと聞こえてた団地の人、嫌いになったからぁ。
ブログネタ:ドラえもんの道具で一番欲しいものは? 参加中
間違いなく『四次元ポケット』でしょう。
アレあれば何でも取り出せるじゃん。
ちまちま『どこでもドア』だの『タイム風呂敷』だの選択しんでも、全部有りじゃん。
お得用セットみたいな♪
休みの日に、カラオケでボカロって来ようかなぁ~ってボソッと呟いたら、全力で阻止されました
そそ、みーちゃんのCD届いたん

全力で歌ってみたったんけどなぁ…


拡声器が悪いのか、てめえの日頃の行いが悪いのか?
ティムです。
こんばんわ。
団地であーだこーだわめいてらっしゃる〇〇候補者。
何十分も『ピィ~~~キィ~~~』言わすの止めてぇ―!
貴方が誰なのかも分かりませんし、きっと聞こえてた団地の人、嫌いになったからぁ。

間違いなく『四次元ポケット』でしょう。
アレあれば何でも取り出せるじゃん。
ちまちま『どこでもドア』だの『タイム風呂敷』だの選択しんでも、全部有りじゃん。
お得用セットみたいな♪
休みの日に、カラオケでボカロって来ようかなぁ~ってボソッと呟いたら、全力で阻止されました

そそ、みーちゃんのCD届いたん


全力で歌ってみたったんけどなぁ…
頭が…
悪いで……否、下がります。
ティムです。
こんちわ。
自衛隊の皆さんね。
疲れてるのに、よく眠れないんだって。
夢見るんだって。
ご遺体の。
早急に被災者にも自衛隊の人にも、精神的ケアして欲しいね。
ブログネタ:ドットとボーダーどっちが好き? 参加中
私はボーダー派
ついこの前、そんな話を。
同じデザインのカットソー、水玉とシマシマどっちにするかって。
ドットだのボーダーだのハイカラな単語は、昭和の子は使いませんのよ。
ハイ、シマシマ買いました。
なんだろねぇ~
やたら洋風に言うのって。
つか、洋風言わんか。
ズボンはズボンっしょ?
ズボンをパンツ言うとさ、パンツ(下着)は?
パンツ(下着)の立場は?
レギンスって下着売り場だと『モモヒキ』っしょ?
お正月番組で、英語禁止ゴルフってあったじゃん。
アレ、日常生活でやってみたら…
ムリか
ただでさえ、標準語と方言がごっちゃになってて、まともな日本語使えてねえもんなぁ…
てか、田舎の子だから仕方ないのだ。
更に言うなら、女将の子だから仕方ないのだ!
ティムです。
こんちわ。
自衛隊の皆さんね。
疲れてるのに、よく眠れないんだって。
夢見るんだって。
ご遺体の。
早急に被災者にも自衛隊の人にも、精神的ケアして欲しいね。

私はボーダー派
ついこの前、そんな話を。
同じデザインのカットソー、水玉とシマシマどっちにするかって。
ドットだのボーダーだのハイカラな単語は、昭和の子は使いませんのよ。
ハイ、シマシマ買いました。
なんだろねぇ~
やたら洋風に言うのって。
つか、洋風言わんか。
ズボンはズボンっしょ?
ズボンをパンツ言うとさ、パンツ(下着)は?
パンツ(下着)の立場は?
レギンスって下着売り場だと『モモヒキ』っしょ?
お正月番組で、英語禁止ゴルフってあったじゃん。
アレ、日常生活でやってみたら…
ムリか

ただでさえ、標準語と方言がごっちゃになってて、まともな日本語使えてねえもんなぁ…
てか、田舎の子だから仕方ないのだ。
更に言うなら、女将の子だから仕方ないのだ!
昨日…
30分程縄跳びしたら、夕べから全身が痛いです。
ティムです。
こんばんわ。
行動ごとにモレナク『あたたた…』付いてきます。
ケンシロウに、負ける気がしません。
ブログネタ:床、机、棚、散らかっているのは? 参加中
私は棚派
散らかってるってか、超混み合ってる。
身長以上の高さのメタルラックに、フィギュアとかフィギュアとかフィギュアとかたまに縫いぐるみとか。
前に密林から買ったケースが足りないんよね。
小さい銀魂達と電王達とキバ達と土蜘蛛君が仲良く抱き合う様に並んでるし。
大きめなヤツは、微妙なバランスを保ちつつ、年代を越えたライダーが隣同士支え合ってますわ。
フィギュア同士でさえ支え合ってるんだ!(倒れる隙間も無いのかもしれんが)
関東では水道水が汚染されちったとの事。
大人は水道水大丈夫なんから、貴重なガソリン使ってまで郊外大型店に買い占めに走る事だけは、やめましょう!
被災地では未だ救援が来ず、プールの水を浄化して飲んでるトコもあるんだし。
金八先生の『人』と言う漢字ウンチクを、思い出そう!
って、金八世代じゃねえから、観た事ねえけど…

ティムです。
こんばんわ。
行動ごとにモレナク『あたたた…』付いてきます。
ケンシロウに、負ける気がしません。

私は棚派
散らかってるってか、超混み合ってる。
身長以上の高さのメタルラックに、フィギュアとかフィギュアとかフィギュアとかたまに縫いぐるみとか。
前に密林から買ったケースが足りないんよね。
小さい銀魂達と電王達とキバ達と土蜘蛛君が仲良く抱き合う様に並んでるし。
大きめなヤツは、微妙なバランスを保ちつつ、年代を越えたライダーが隣同士支え合ってますわ。
フィギュア同士でさえ支え合ってるんだ!(倒れる隙間も無いのかもしれんが)
関東では水道水が汚染されちったとの事。
大人は水道水大丈夫なんから、貴重なガソリン使ってまで郊外大型店に買い占めに走る事だけは、やめましょう!
被災地では未だ救援が来ず、プールの水を浄化して飲んでるトコもあるんだし。
金八先生の『人』と言う漢字ウンチクを、思い出そう!
って、金八世代じゃねえから、観た事ねえけど…
