ただ今、帰宅中。

ちょいと別ルートでと思い、地下鉄地下鉄DASH!

まぁ、
この時間帯だから座れる訳ないよなあせるあせるあせる


ドア付近で立ってると一人の妊婦さんが乗車。


もちろん座席は空いてない



さて、他の乗客はどうする??


おいっ!!
さっきまで起きてたサラリーマンが寝たふりをむかっ

隣の高校生は無視してケータイかプンプン



誰でも良いから譲ってやれよ!!
と、言いたい



そこに
一人の勇気ある方がチョキ


寝たふりをしてるサラリーマンの向かい側に座ってた40歳ぐらいのサラリーマンが起立キラキラ

そして…


妊婦さんに向かって一言


『どうぞ。座って下さい。自分が立ちますからニコニコ



うぉぉぉぉ!!

カッコイイぞオッチャンチョキ


妊婦さんも最初は大丈夫ですって言ってたけど…
安心したような笑顔で着席。



うん。
良い光景を見たなキラキラ

まぁ、
個人的には高校生が立てよと




しかし、
よく考えたら地下鉄って全席優先席でケータイは電源OFFなんだよなあせるあせるあせる

なのに
普通にケータイを操作してるオレってダウンダウン

ダメじゃん!!