ブログ更新滞り中(^_^;)
なかなかブログ書くまで辿り着けない今日この頃です。
そのままズルズルーーーっとならないようここらでサクッとアップしときますー。
先週末は楽しみにしてた諏訪部さんの朗読劇に行ってきました(^-^)/
SOUND THEATRE The ONE
題材は新選組!!!ヽ(*'0'*)ツ
昨年参加したイベントで短い時間とはいえ声優さん方の生の朗読劇に触れる機会があり、もっとガッツリ堪能してみたい!!!っと思っていたのでこんなオレトクな朗読劇に初参戦出来てホントラッキーでした。
出演
諏訪部さん(斎藤一役)
沢城みゆきさん(沖田みつ、沖田総司役ほか)
井上和彦さん(睦奥 宗光、土方歳三役)
その男、新撰組最後の生き残り
明治9年廃刀令前夜、北海道五稜郭に新選組の亡霊が現れ政府の人間を斬ってまわっているという噂が流れ、唯一新選組の顔を判別できる男として斎藤一に密命が下る。
かつては新選組三番隊組長を務めた男も今では、妻子を養うため政府の犬になりさがり、しがない警官として生きていた。
「もし本物だとして、どのツラさげて会いに行ける?」
消えない記憶、大好きだった仲間達、過去の自分を前へ進ませない記憶の足かせ。
仲間とは?本当の強さとは?
明治時代、最強に強かった男が過去を斬る。
(公式より抜粋してます)
朗読劇に生演奏、さらには天然理心流の剣術まで・・・
三位一体で一つの舞台を作られててそれはそれは贅沢なひと時を過ごすことが出来ました(´∀`)
会場へ行く途中にあった公園の桜をパチリ
ホール内入った正面にも
舞台でも桜の花吹雪の演出があり桜尽くしな一日でした
そして今週はマジフォーちゃんとラグポのアルバム♪が発売されましたね。
我が家にも発売日に到着しました~。
(フラゲでくるかなーと期待してたけどしっかり着日指定されてた・・・スキドルさん)
スキドル特典カードはアトムとルイ~~&キラ(≡^∇^≡)裏は手書きメッセ入り♡
個人的にキラさんの字が好きだった( ´艸`)(男子はこれくらいの感じがいーなと・・・)
中ぱっかーん★
どちらも2枚組。
今もラグポ聴きながら書いてま~す(≡^∇^≡)
そしてサイコパス祭りです
漫画2冊と小説1冊
監視官 狡噛慎也2は1巻引っ張り出してきて読み直さなきゃ完璧忘れてました(笑)
次巻11月10日発売・・・今度は1~2巻をまた読み直して挑むことになるわね(^▽^;)
こちらは狡噛さんが監視官時代のオリジナルストーリー。
初回限定版で予約したのでドラマCDとラバスト付。(ラバストは要らないんだけどな~~^^;)
ドラマCDは「何故、狡噛は征陸を「とっつぁん」と呼ぶのか。湧き上がった疑問を明らかにしようと昏田は花表や天利と共に、口を割ろうとしない狡噛に対して勝負を挑むが・・・」
っという本編とはまた違ってコミカル仕様。
昏田のCVがたっつんだったのですが♪昏田の選んだ対決が「水泳」!!
思わずニヤリ( ̄▽ ̄)としてしまったのは私だけでしょうか・・・(笑)
狡噛さんの声トーンもちゃんと若いんですよね~(´∀`)
昏田から「ピヨ噛」なんて陰で言われてるくらいですから、まだまだコウちゃん初々しい( ´艸`)
あ、和久さんは細谷さんでした。
そしてPSYCO-PASS2 はテレビアニメ2期のコミカライズ。
予約してなかったんですが一緒に買っちゃいまいた。
ただ、「監視官 常守朱」(1期)のコミカライズ書いて下さってた方が断然絵が安定しててこの方の描くPSYCO-PASSが一番好き。2期もこの方に描いて欲しかった・・・| 壁 |д・)
続き買うか微妙・・^^;
最後は執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬 こちらは小説
ボーナストラックとして槙島事件後から劇場版に辿り着くまでの狡噛の逃亡記録が描かれてるそうでこれまた楽しみだね(≧▽≦)
ペラペラ~とページめくると、ところどころ挿絵があるんですが、中に狡噛さん&朱ちゃんの水○姿が\(゜□゜)/おおおーーー!!!
今グリイベ落ち着いてるのでその間に読んでしまいたい(^▽^;)
そんなグリイベ~状況もちこっと・・・
恋乱イベはフルコン。
4刀でしてますがイベはグリのみでフルコンして、ソシャ1つだけ動かしてそっちは好きキャラのみ2~3人ゆるくやるスタイルで落ち着いてます。
真珠分散の為(笑)
残りの2つはイベ稼働はせず本編専用にしてます。
イベ後、物語キャンペーンが即始まりましたね、ありがたい。
フラッシュの家康様
いつもならこのクッソ腹黒小悪魔顔がなんともたまらん(≧▽≦)
と、ニヨニヨするんですけどね・・・
ちなみに私の中のCVはもう最初っから、あの方なんですよ・・・
マー○リン天○さん(←オイ、裏○の方!!!)
○咲の小悪魔なあの子がチラつくんだもん~~(/ω\)
でもでも・・・
幸村本編やった方ならご存知でしょうが・・・今ちょうど私幸村本編やってますのでね・・・・
家康が私の予想以上にもうホント・・・・・・!!!!
以下自粛・・・・・・←
(ネタバレになったらアレなんで気になる方は反転してください↓)
「魔王な信長様よりぜんぜん性質が悪いわ!!!
腹黒小悪魔通り越してこの人マジ、ダークサイドな人だわ・・・ブルッ」
ある意味さらに本編配信が楽しみになったけどーー(笑)
次、ルムカレ~
まだイベ中ですが言いたい事は1つだけなので(笑)
ぶっちゃけ、こういうタイトルイベになると、少々こじつけ感が拭えないストになっちゃうのは否めない^^;
今回はゆる~くやってます。ほんとは大輔だけでも良かったくらい。←
無敵アバあるので千尋→創一→大輔→和人の4キャラ攻略予定。
(只今、和人さん√中)
で、言いたい事というのは・・・・
大ちゃんのハピエン√で・・・・
つなぎ服の立ち絵大ちゃん登場~~о(ж>▽<)y ☆
てか、全身見たいじゃないか~~~!!!!(`(エ)´)ノ_彡
いやもうコレだけ言えれば本望(笑)
ちなみに、またプロフ画の大ちゃん変えちゃいましたヾ( ´ー`)
お庭に来てくれるちび大輔仕様にチェンジ。
こちらも同じくつなぎ服にチューリップ持った大輔♡
チューリップは今回のストの中で出てくるんですよ
あとは王子Ⅱイベ
こちらもゆる~くしてます。
ほんとはスルーしても良かったのについポチってしまったんですね^^;ホントもう病気だわ・・・
今回もジークから初めてクオンくんして今ヘンリーです。
今回は2人暮らしがテーマなんですけど・・・・
ぶっちゃけ今更そんな新鮮味なくて^^;
ジークとは同じアパートの隣同士・・・といっても行き来出来る状態で住んでたくらいだし(笑)
今回はそうキュンとすることもなく(爆)
でもジーク本編は楽しいので相変わらずジーク押しは続いております( ´艸`)
そんなわけでイベ終了までまったりモードで和人さんとヘンリーするだけでしたがSPイベで瑞貴が配信されたんで、瑞貴だけやるため参戦(笑)
あ!それだけじゃなかったわ!!!
ルムLDイベで大輔配信始まったので大ちゃんだけ参戦してたわヾ( ´ー`)
結局なんやかんややってるわ・・・私・・・・(;´▽`A``
前半組の早期クリア特典のチビカレンジャー!
これめっちゃ可愛いかった~~(≧▽≦)
(ま、前半組は不参加でしたが・・・笑)
これ、後半組にも特典付くと思うんだけど・・・
とてもじゃないけど早期クリアなんて無理~~~・°・(ノД`)・°・
てか、3キャラクリアするのも無理だし(泣)
大ちゃんだけくれ!!!
裕介くんが赤、ちーちゃん紫?大ちゃんは何色レンジャーなんだろ( ´艸`)
王子Ⅰイベはこの前にアメ限定でアップしてますので良かったら合わせてどーぞ♪
ちびウィル様にデレデレしてるだけの内容です(;´▽`A``