今日はですね~、な、なんと!!!
仕事お休みしてまーす(^O^)/あは
なのでこんな時間に更新~★
今週は仕事の流れ的にも暇な週なこともあって休んでいいよと言われましてね。
まー他にも理由はあるのですが。。。
休んでいいと言われてるのに断る理由もなく(笑)
では休みま~すと(・∀・)
まー、その話はおいといて~、やっとゆっくりブログ書けそうなのでいい加減書いておかないと^^;
先週の日曜日ゴトですが~
ロデオのカルラビツアー@大阪城ホール参戦して来ましたー(≧▽≦)いぇーい
ライブ自体は今回で3度目。
でもツアーライブはお初しかもロデオさん今年10周年なんですね~
記念すべきツアーに参戦することが出来ました~\(^_^)/
ペンラ振りすぎて腕がもげるかと思った昨年2月に同じく城ホでやったG9ライブが初ロデオ・・・
(ブログはコチラ )
そして10月には、こんな小さなハコでロデオ見れるとかーーーΣ(・ω・ノ)ノ!って慄くしかなかったメイトの抽選で当たったカルラビ発売記念イベライブ・・・・(ブログはコチラ )
ロデオは私にとって燃焼系ライブなんで終わった後の爽快感たるやハンパないんですよ・・・
憑き物全部落として帰れるって感じでしょうか・・・まさにデトックス(笑)←一体何が憑いてるんだよ・・・汗
なので、また絶対絶対ライブ行きたいって思ってたので今回無事行けてホント良かった!!!!
神サマ~~当ててくれてありがとうございました~~~ヾ(@°▽°@)ノ
ツアータイトルにもなってる昨年でたコチラのアルバム曲がメインの構成
カルマとラビリンス・・・略して~カルラビ(・∀・)
- カルマとラビリンス/ランティス
- ¥3,240
- Amazon.co.jp
(城ホ・セトリ)
1. Blue Pandora Box
2. -silence-
3. シャニムニ
4. DARK SHAME
5. 絶頂ポイズン
6. ボルケーノ
7. Pink Phantom
8. SEA OF STARS
9. Punky Funky Love
10. wonder color
11. NOT for SALE
12. 桜色第2ボタン
13. 追憶の輪郭
14. DAWN GATE
15. baby bad boy
16. Black out
17. NO PLACE LIKE A STAGE
18. modern strange cowboy
19. wish
(アンコール)
20. Once & Forever
21. The Other self
(Wアンコール)
22. Can Do
昨年のカルラビリリイベライブでも先行で何曲かは歌ってくれてたんだけどね、その時はまだ封印されてた1曲目のBPB・・・・
OPからイントロキタキタキタ~~~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:おもたら!!!
マント姿のきしょーさんがいるっ!!!
ナニーーー
めっちゃカッコイイんですけどーーーー(≧▽≦)
私、初めて(語弊ありますが)きーやんにときめいた(爆)いや、カッコイイのは当然わかってるけども!!!
歌から入ったので、ロデオとしてのきしょーサンが好きであって、容姿とか声優業での萌えとかそーなかったんだけどね・・・^^;
10月のライブでも思ったけど、ダイエットしてめちゃ痩せてシャープさを取り戻してるからカッコ良さ1000%だった!!!!
プリライの時もカッコ良かったけど、やっぱロデオのKISHOWとして佇んでる姿がハンパなくカッコイイ。
G9の映像見てると、ほんとビックリするくらいこの時太ってるんで・・・(^▽^;)てか浮腫んでる(爆)
腕とかもう半分以下じゃない?ってくらいスリムなマント姿のきしょーサンが、もうヴァンパイアにしか見えなかった(≧▽≦)爆
そんな、きしょサン・・・やっぱり昨年の城ホの黒歴史を早々に振り返っておりました。このネタはやっぱ避けて通れない(笑)
飯塚さんから今日はパンパースしてバッチリなんてからかわれたりしつつ(笑)胃の調子絶好調だった、きしょサンでした( ´艸`)
この日は、飯塚さんのお誕生日サプライズもあったりなんかしてお祝い出来て嬉しかったな~
出てきたケーキがマーシャル(アンプ)模っててギターがついてたりで飯塚さん仕様で可愛かったデス
きしょーサンお着替えタイム中でもソロで飯塚さんのギターと瀧田さんのベース弾く姿が超絶カッコ良くて~~~時を忘れたねそれにかぶせるようにVALさんのドラムもヤバかったーーー(≧▽≦)
もう全然ダレない。ダレるどころか、めっちゃ楽しくて~( ´艸`)でも、お着替えしたきしょーサン、今度は可愛らしいカラフルなスカートヒラヒラ風お衣裳姿でご登場でまたそこからさらに盛り上がるんだけどねーーー(^ε^)
花道をスカート風味な衣裳ヒラヒラさせながらスキップしながら帰る後姿が可愛すぎて忘れられない(爆)
盛り上がるといえば、ワンカラ(wonder color)のブンシャカ♪でリズムに合わせて
きしょーサン
「きーやんとっても愛してる!ハイッ」
RG
「きーやんとっても愛してるーーー(≧▽≦)」
どさくさに紛れて大声で言えた(笑)
この曲はリリイベで歌ってくれたけど、こういうお遊びを入れてきてライブ向きなお楽しみ曲に変貌しててさらに好きになったな~
で、好きといえば飯塚先生のトーク(笑)
OPから大阪お約束の「(刀構えるポーズで)バッサァ~~~」でRGRB皆斬られるポーズ・・・・もやりーのなんかのハナシで、うたプリの名前が出るとヅカさんの上松さんの妬みトークが始まってワロタ。
上松さんって、もともと飯塚さんの生徒さんだったんですねぇ~~。
飯塚さん「あんな奴に勝てる気がしねぇ(拗)」
あと「進撃の巨人」のハナシで盛り上がってるときに飯塚さんボソッと「新喜劇の巨人」発言。
この一言に涙したと後で語った瀧田さんでした。(ツボだったらしい)
きしょーサンとの夫婦トークに今回も大いにニヨニヨさせていただきました(´∀`)歌もトークも充実なロデオさん。
そんなこんなでアンコールのThe Other self、Wアンコールでの Can Do・・・・で言うことなしに燃え尽きた~\(^_^)/
翌日は月曜日だ・・・・・
しかも早番(早出)の週だ・・・・
憂鬱な気持ちが「おし!がんばっぞー\(^_^)/」って思えたよ。
飯塚さん「1週間は覚えててね」「俺も3日は覚えとく」(爆)
いやいや、、、忘ないから!!!
会社向かう時の選曲でロデオ率高いのは、やっぱモチベ上がるカラ!!
ほんと助けられてます(笑)
これからもお世話になります~~v(^-^)v
そんなロデオさんから嬉しいお知らせがありました~。
GRANRODEO 10th ANNIVERSARY FES「ROUND GR 2015」開催~
会場 : 東京体育館で2DAYsですよ。
2015年6月5日 (金) GRANRODEO、FLOW、MUCC and more...
2015年6月6日 (土) GRANRODEO、FLOW、宮野真守 and more...
あ、めっちゃデカ文字にしてロデオさんより目立ちまくってしまったけど(爆)
ロデオとマモが一緒に見れるんだよ~~~~スゲーーー贅沢スギルーーー♪
これは凄いことになりそうですね。行ける方は絶対行っとかなきゃですね!!
そしてもう1つ。
今回のツアーさいたまスーパーアリーナ公演がWOWOWにて4月オンエアされるそうですよ~
WOWWOW視聴可の方は要チェックですね。
私は観れないケド~(゚ーÅ)映像化されるのを待ってます~。