要は雑談です・・・^^;


先週ブログにも書きましたが東京喰種√Aをリア待機で見てたcocoaですヾ( ´ー`)あは~


そして、そのあとは黒バスも見てですね・・・。充実な丑三つ時を過ごしましたよ(笑)


で、そのあとそのままテレビつけてたら「SHIROBAKO」ってアニメが始まったのです。





なんかこれ↑見ると女子押しアニメっぽく見えるけど、私が観た限り別にそうではなかったので、そのままテレビつけて何気に見てたら、これアニメ制作の裏方サイドのお話で、ちょうど見たところが人気漫画をアニメ化するまでのあれやらこれやら~って回だったみたいなんですよ。思わず見入っちゃって(笑)


で、制作進行とかアニメーターとかライン進行とかいろんな担当の方がもれなく出てくる中に混じってなんか聞き覚えのあるお声が耳・・・あれ?なんか今・・・ん??もしかして・・・と思って最後のキャスティングテロップ確認したら、やはりでした・・・。


興津サン~ヽ(*'0'*)ツ



こんなところにも興津サン~(笑)



ちなみに興津さんのキャラは・・・ シナリオライター 舞茸しめじ




この人だったーーー\(゜□゜)/ドッカン




うん、別にもう驚かないけどね・・・(;´▽`A``




いちおうですね、、、私は興津さんの声にオチたのって、同じくアニメからなんだけど





この素敵ブラコン長男・雅臣さん!!!!



雅臣さんの第一声で惚れて(キャラ込で)そっから興津さんを追いかけましたのよ(´∀`)



んが、ちょうどブラコンやってた時期と同じくらいの頃だったかなー??



ちょっと忘れちゃったけど・・・これも深夜アニメでたまたま何かのアニメあとで見るようになった「げんしけん二代目」というアニメ・・・。


これは、もう完全にオタオタな感じのアニメでしたよ。同人やコミケなんかが出てくるような(笑)



んで、そこに出てきてたこのキャラ・・・



斑目(まだらめ) 晴信



( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚お・き・つ・・・サン?



当時、この事実を知った私の衝撃たるや・・・・(遠い目)


だって、、、


この声の後でよ・・・



まさかの・・・・



(もうぴったりの声だしてたよーーーー笑)


いや、でも斑目さん・・・結構いい人ではあったんだけども・・・・(爆)


それでも負けじと興津さんの声を追い求めて~ブラコンのCD以外で興津さんの声始めて聴いたCDが

こちら。(まだ当時はこれくらいしか出てなかった)



Bathtime lovers VOL.01 同年(タメ)の彼 YUKI [Bathtime .../興津和幸
¥1,620
Amazon.co.jp

これも求めてた雅臣ボイスではなかった(爆)



冒頭から



「たっだいま~~~!ハニちゃん~~~♡」


む、無理~~~~\(゜□゜)/と、おもたね・・・汗汗



だから~~~私の雅臣さんはどこへ~~~~~!!!!←


たぶんリピはないと思ったのに、なぜかリピってしまってて自分でもナンでだ?って感じだったんですが(笑)そっから私の興津ロードが始まったわけであります。


といっても、ここからは裏名での作品がほとんどといってもいいくらいになってしまいましたが^^;


なに?このリップ音・・・いやもうリップ音とかの域を超えてるーーー(≧▽≦)ギャー


ってことで、雅臣ボイスはどこかに飛んでいった(爆)←


リピしないと思って不思議とリピしてた最初のCDも思えばリップ音が原因だったと思われます(爆)


ちなみに、お風呂のCDのあとに聴いたのが義弟のご奉仕(裏)だったのでこれまた、お声の幅にド肝抜かされましたっけね・・・(^▽^;)


そして、義弟の後に出た「監禁~」・・・


どんな振り幅~~~~???Σ(・ω・ノ)ノ!


速水さんボイス聴いてから逆コースに聴いてくとこれまた衝撃かもね(笑)



で、現在に至り、、、毎回この方のお声の変化を楽しませていただいておりますm(_ _ )m



そんなこんなで、引き出しが多すぎるが故になかなか雅臣さんボイスでキャラなお声とは巡り合えないのですが・・・一番私の中で近いのは東浦家の父かな。あやかしごはん~の真夏も近いんだけどキャラ的に萌えませんでした(^▽^;)(ゲーム)



そんな私と興津さんの歴史でした(爆)


(すみません長々と・・・あせる




で、また話はコロッと変わって、、、



今日でルムの準備イベが終わりました。


昼からメンテだったんですね。ぜんぜん確認してなくて夕方インして知りました^^;


今日のメンテはかなり長時間でしたね。てっきり夕方にはもう新イベ始まってると思った(笑)


で、今さっき見たら足止め中だった大ちゃん続編ラストミッションクリアしてたよ~ヽ(゜▽、゜)ノ


いよいよ・・・いよいよーーーーシクハピへ進みます~~(`・ω・´)ゞ


アップは出来ないけど自分用にレポとっておきたいので休みにゆっくり読もうと焦らしプレーすることにします(爆)


ぶっちゃけ、イベやらM足止めで少し間が空いてしまったので記憶が・・・(汗)でも、私途中マジ号泣しました(爆)しかしなんでそんな泣いたのか思・・今思い出せないんだけど(爆)

あ、そしてLDの方で配信された100円の番外編「花嫁はルームメイト!?」!!!


よく確認せず買った私も悪いんだけど・・・100円でも買って損したと思たね^^;


個別ルートないから気を付けて!!!内容自体もぶっちゃけ萌えないし、、、つまんな…ゴホンゴホン。


ルムカレでこんな気持ちになったの初めてだわ^^;2LDKの100円キャンペーンで買ったシナリオのが100倍お得感だった(^o^;)


そして、この前ちらっと書いた最近始めた恋乱!!!


これ本編12話まであって愛情エンドと絆エンドに分かれてるみたいだけど、今日みたら小十郎√やっと半分終わりまして。まだ全然恋愛云々とかもなく小姓扱いではあるんですが・・・


なんでこんな面白いんだろ(≧▽≦)ぜんぜんキュンキュンとかもないのに毎日シナリオ読むのが楽しみで仕方ない~~\(^_^)/


もうね立ち絵見てるだけで楽しいのよ(爆)


小十郎様超カッチョ良いよね~~~ラブラブ





下しが髪バージョンも素敵だし~~~(≧▽≦)私の中で自然と遊佐さんボイスなんだけど~(*´Д`)=з


で、楽しすぎてGREEだけに飽き足らずアプリ版の方もDLしちゃいましたヾ( ´ー`)


こっちは途中まで進めててキャラチェンしちゃった才蔵をリトライ中音譜


才蔵もカッコイイんだよね~~(笑)





飄々とした物言いと笑顔でも笑ってない目が良いわ~(´∀`)


あと気になるのは政宗様かな(≧▽≦)でも、私だいたい最終的に別キャラに落ちるから自分でも最後誰オチするかまったくわからないんだけど( ´艸`)