先週末、アメ友・美鬼さんとamimatcafeの
ハシゴをしましたヾ( ´ー`)
朝イチで17日まで神戸でやっていた
幕末ロック×amimatcafeへ
そのあと天王寺まで移動して
劇場版K×amimatcafeへ
劇場版Kはその前の週も当たっていて
2連チャンで行く予定が、台風でいけず
今回だけに。
でも今月頭に東京行ったときに池袋の
アニカフェでも行ったので思い残すことは
ないです(笑)
十分堪能出来ました。
今日はサクッと幕末ロックだけアップします。
沖田さーーん
幕末ロックの沖田さん~色っぽくて好きデス。
賢章くんボイスがこれまた素敵~~(〃∇〃)
選んだ席は美鬼さん一押しの、この方
桂小五郎「先生~~☆」のセクスィーシート( ̄▽+ ̄*)
この席の壁際には沖田さんのタペが貼られてて
二人してオトク席だったのです( ´艸`)
いちよう総ちんのお席も
まだ10時という時間帯だったのだけど・・・
微妙におなか減ってたので軽めに頂ける
こちらをチョイス。
(せっかくなので?慶喜サンの席で撮ってみた)
非常幻想‐オーバーミラージュ
豆腐ソーメンに豚肉と水菜が乗ってました。
ドリンクは総ちんをイメージしたラベンダーカラーの
共鳴進歌をチョイス。
ま、お味についてはスルーってことで。。。
ランダムで貰えるクリアブックマーク
(コースターと選べましたがコースターは
チビキャラだったのでこちらに)
総ちんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!奇跡
どの位置から撮ろうとしても桂サンのお顔が・・・(((( ;°Д°))))
写真泣かせのライティング
幕末ロック・・・アニメ見てると、こっ恥ずかしくなる
演出が多々ありで・・・
あー、この感じ・・・うたプリを思い出す~~~とか
思いながら観てましたが、もうすっかり慣れました(笑)
それもこれも、やっぱり中の人の歌唱力があってこそ。
(それでも桂センセーの服が脱げるシーンは何回
見てもなんかハズカシイ・・・///)
そんなこんなの幕末ロック×amimatcafeデシタ。
※おまけ※
思わず聴き入ってしまうぜよ(・∀・)
賢章くん・・・あ、あれ・・・?
が、がんばれーーー^^;