先週末~初オトパ参戦のため上京
してきましたー♪
私が参加したのは初日8/2の1公演
のみですが、それはそれは、夢のような
楽しいひと時でした(*´Д`)=з
この日の出演者(敬称略)
司会
鳥海浩輔/森久保祥太郎
薄桜鬼
DIABOLIK LOVERS MORE‚BLOOD
Glass Heart Princess:PLATINUM
★☆PREMIUM TITLE☆★
出演アーティスト
吉岡亜衣加
love solfege(feat.真理絵)
4作品中、3作品にご出演に加え司会までこなす
鳥さん!!!ヽ(*'0'*)ツ
オトメイトならぬトリメイトと言われるのも納得。
流れは皆さんもうツイとかブログで見てご存じだろうし
詳しくは割愛(笑)
知りたい方はそちらで確認くださいませ。
朗読劇やらゲームコーナーやらオトメイトの今後の
新作発表などなどですね。
朗読劇というのを初めて生で見たのですが、もっとガッツリ
見たい!聴きたい!!!と思いましたねー。
薄桜鬼「二人の追っ手」
グラハー「オトパ出演枠争奪大作戦」
ディアラバ「逆巻家の日常」
CZ「白雪姫(改)」
薄桜鬼では大好きな総司のお声が聴けてもう
ニヨニヨでした(´∀`)
内容的にはコミカルだったんですが最後の総司の
セリフにキュンと切なくなりましたぁ~(゚ーÅ)
(DVD&BR発売されたらご確認ください・・笑)
グラハーの朗読劇が一番オトメ受けしそうな内容でした。
ちゃんと甘いセリフが盛り込まれてたし内容も面白かった
です。
ディアラバはね・・・もちろん緑川さんがいらっしゃるので
ワクワクドキドキでした
でも、メインはコウくん(良平くん)・・・でしたねー。
無神家からも良平くん自身もオトパ初参加ですしね(笑)
良平くんのセリフシーンで次のセリフ待機中の
ちょっとした間に良平くんに当たってたライトが
落ちて暗くなってしまったんですが・・・
すかさずコウくんで
「ちょっとちょっと~暗いんですけどぉーー」
ってアドリブ入れて会場を沸かしてくれてました。
それにさらに横にいたスバル(近ちゃん)が
「外にいるからな・・・」
(的なことを)ちゃんと被せてあげてました。
で、肝心のアヤト自体のセリフはいうほど多くなかった
んだけどーーー(私的に・・・笑)
ナマ「乳無し」が聴けたので大満足です(爆)
良平くんの「M猫ちゃん」も聴けたしね( ´艸`)
私、無神さんちの子で唯一聴いたのってコウくん
だけなんですよーヾ( ´ー`)
いや~~、コウくん聴いてて良かった(笑)
で、最後がプレミアム枠で出場のCZ
CZよく知らなくてーーー^^;
確か小学生設定だったなと思い出して・・・
あれ?声は?小学生設定の時の声ってどんなだ?
っと気になっていたので~小学生&大人バージョン
両方の声が聞けて謎が解けました(^^ゞ
杉山さんに目が・・というか耳が釘づけでした(笑)
そしてなにより!!!
冒頭からコンタクト(?)だったまえぬが朗読劇では
メガネまえぬになって登場ーーー
こちらも2WAYまえぬが見れてお得気分デシタ(笑)
やっぱ眼鏡が落ち着く。←
あ、正確にはクイズコーナーで、まえぬは回答者に選ばれ
(緑川さんが任命)
大門風グラスで目隠しされていたのでグラサンまえぬも
拝めたので3WAY・・・(・∀・)
(緑川さん・・グラサンまえぬが見たかったらしい・・・)
このグラサンをつけた皆さんは一様にスナイパー(?)
と化して銃を撃つポーズでキメポーズしてましたが・・・
まえぬは、ちょっと照れてた。きっと照れてた!!ハズ(爆)
とりあえず、この辺で一旦切ります~。
続くφ(.. )