月末購入分はこの2枚。
今月は王立王子学園~re:fairy-tale~も
買ったので計3枚。今月は色々セーブ^^;
出ましたね~~。
出ましたよ~~~(*゜▽゜ノノ゛☆
アバンチュール3!!!о(ж>▽<)y ☆
もちろんステラで購入です。
これステラの買わなきゃどうすんのさ・・・( ´艸`)
アバンチュール1、2は購入していないので
今回初めてCDを手に取ったのですが・・・
CD盤に書かれてるセリフ?に先ず目が・・・
珍しいですよね。
シナリオの一部かと思ったんですがCD盤に書かれて
いるようなセリフはなかったです・・・若干ホッ^^;
で、CDを取ると下にもSSが・・・
老眼のオバチャンには厳しいちっこい字で^^;
アバンチュール2の男の子と、今回の四ツ谷さん演じる
朗さんとのSSになってますねー。
なるほど。接点があったわけですね(笑)
あとジャケ絵の内側が抱き合う二人のイラストが
描かれていてキャストインタビューも載ってました。
CD聴くまでに色々とお楽しみがあって、丁寧に
作ってくださってるんだな~っていうレーベルさんの
姿勢が、おのずとシチュCDへの期待を高めるのです。
私、今回は極力サンボイ聴くのも控えてあまり情報を
入れないようにしました。
血が繋がっていない育ての親代わりの男性・・・
なら、別にアバンチュールで終わらなくても・・・
と、、、思わなくもない。
でも、それにはちゃんと理由があったんですね~~(ノω・、)くぅー
この辺のことがわかるトラックは切ないです。
CDの中では、そのテのシーンは1度だけです。
それが病院の個室でーーっていうのが・・・いやはや(爆)
あとですねーオマケトラック的なのがあって朗と玲二から・・・
いや、四ツ谷さんと佐和さんから両攻め!!っと言いたい(笑)
うひゃ~~~ッ!!!(///∇//)なトラックがあって
びっくらしました。
(ヒロインの夢設定です)
マジこんな感じで聴いてる自分→ありがたや~(T_T)涙
(最強タッグ)
これは選べないよね。
四ツ谷さんか佐和さんか・・・・なんて(/ω\)ちが、、、
朗か玲二!!!←
で、ステラ有償特典CDの玲二バージョン・・・・
最後の最後・・・が必聴ですね(°∀°)b
ここで玲二の票が分かれるかもですね~(笑)
私は、こんな玲二にニンマリでしたよ( ´艸`)
私の好きな優しい中にも含みあり気な
佐和さんボイスが聴けて満足でした~
いや~~、前作の3Pが自分的にイマイチだったので
今回は良かったですヾ( ´ー`)
と、ここまで四ツ谷さんスルーしてきてるけど、
そうじゃないんですよ~~(笑)
だってもうこの方は完璧すぎて・・・ね!!!
今年になってからも、ほんと沢山のCDが出て
私も聴いてきましたけどね(裏も表も)、キャラに
よってほんと全部声が違うから。
(アノ時の演技も含め~)
この違いがホント職人技ちゅーか・・・凄いですよね~。
そして今宵は想望~趙雲を聴きたいと思います~(^O^)/
平日は寝落ち率半端ないと思われるのでね^^;
週末の内に聴いておきたいところ。
前作の周瑜(@立花サン)は、キャライラの感じから妖艶系で
クールな印象だったのですが~
そういうトーンもありつつ・・・意外にも可愛らしかった(笑)
どんなドS攻撃されるのかと思ってただけに・・・ヾ( ´ー`)
色んなトーンの立花ボイスが聴けて、それによって
勝手にですが周瑜のいろんな面が想像出来て楽しめた
1枚でした♪
(それまでの二人より一番親近感あったしねー)
あ、そうそう、、、
アバンチュール3のCDの帯裏に記載されてましたが、
この3シリーズで終わりだそうですね。
あるCDシリーズの新作にあたる作品を作っている最中とか。
これまた発表が楽しみだ(´∀`)