アムネシアの前に・・・
アニカフェ~そういえば次回は何とコラボに
なったのかとサイトいったらセカコイでしたねー。
神戸の方は何がくるかまだわかんないけど~
っと、思ってたら2月2日は凛のBDだと!ヽ(*'0'*)ツ
今日、凜ちゃんのお誕生日だったのね~~。
俺とお前の差見せてやるよ!
を、ぜひ飲みたかったヾ( ´ー`)笑
凛ちゃん~はぴば~~(≧▽≦)♡
もう、この凛ちゃんジロジロ見ちゃって~~(爆)
アニメ公式サイトの方でもお誕生日企画で凛をお祝いする
遥・真琴・渚・怜の一言メッセージが公開されてましたが・・
最後に凛ちゃん聴いて吹いた!!
くれぐれも凛は最後に聴くべし!!(°∀°)b
そのまま久しぶりに、Webラジオ「イワトビちゃんねるS」の方も
聴いたら~今回のゲストは怜ちゃんだったねーー(^O^)/
月イチ配信になってから(信長くんオンリーになってから)
2回ほど飛ばしてしまったけどヾ( ´ー`)
2期始まったらまた達央さん復活してくれるのかなーと期待( ´艸`)
今月12日には凛×怜のデュエット曲も発売
ちょっ・・このペアペア感(≧▽≦)萌エル~
来月は遥×凛デュエットも発売だしこれまた楽しみ~
てなわけで、話は尽きない・・・これだけで1記事であげても
よかったんだけど(爆)
このままアムネシアの方までいっちゃいますよーー。
本日はイッキさんとケントさんのプレー感想。
イッキとケントは好きなタイプがわかれそうなキャラ
ですよね。
どっちのルートでも各々が厨二病的なやり取りで登場
するくらい二人は仲良しですね(笑)
先ずはイッキ~。
てか、本名の方がイッキュウ・・・だったのね。
毎度主人公の携帯に表示される「イキュウさん」
というのを見るたびに
「イッキュウさん」って!!Σ\( ̄ー ̄;)
と、思ったのは私だけ?これタブー?←
イッキは特異体質の持ち主で、彼と目が合った女性は彼に
惚れてしまうのです( ̄□ ̄;)!!
でも何故か、主人公にはその目の力が効かなくてイッキは
彼女に興味を持ちます。
特異体質のせいで女の子も取っ換え引っ換えで3ヶ月の
期限付きでのお付き合いをする彼。と書くと単なる「チャラ男」
になるんですが、彼なりに苦悩していました。
まぁ、それは最初はわかりませんので、そんなイッキを記憶が
あった頃の主人公は嫌っていたみたいなのに、でもなぜか
付き合っている・・・・なぜ彼の彼女になったのか、、、
そのあたりを突き止めるのがイッキルートでした。
優しいしマメだし、本当は誠実な付き合いをしたいと思っても
色々あって結果こういう付き合いしか出来なくなった・・・・
というのはある程度理解は出来ましたが・・・
まるっと全部受け止めるまでには至りませんでしたねー。
要は、そこまで守り抜きたいって思える存在がいなかった
というのもあるかもですが(主人公が初めてその存在になるわけですが)
結局は両方(FC側と彼女)ともと、うまくやろうとした結果なわけだし。
でも、最後は主人公の存在がそんなイッキを変えるわけですが
FC側のやっていたことがわかってもイッキの対応は大人でした。
良しにつけ悪しきにつけ彼はフェミニストでしたね(笑)
ちなみに私・・・
忘れかけたころにモーニングコールする・・といって、ほんとに
忘れかけたころにかけてきた時に「おっ!」と・・なったけど
そこくらいだったかなー(爆)ときめいたの・・・(え?そこ??)
ノマエンの「今度の土日はヒマ?」エンド
も良かったんじゃないでしょうか。あのメールのあとの
二人が気になりますね。
あとBADの「二人で住みたかったな」エンドはアムネの
バドエンはなかなかキッツイけど、これは綺麗な終わり方
でした
最後までイッキに気持ちが向かなかった彼女は3カ月経って
イッキの元を去ります。
人を好きになるのに10年かかったイッキは相当落ち込み、
そんなイッキはケントと海へ・・・
「ここに二人で住みたかったな・・バイバイ」っと一言
残して部屋を出るイッキのセリフにちょっとキュンでしたよ(笑)
そーいえば、イッキ√だとウキョウさんが非常~~~に
大人しめでしたよ?\(゜□゜)/
怖い顔・・・にもなってなかったし(笑)バドエンにすら登場
しなかった!!!
ど、どしたの?かえって怖いです←
イッキ√といえば何といってもワカさん(笑)
鬼軍曹面白すぎでした( ´艸`)
「客は敵だー!!」って・・・どんな接客業よっ(爆)
そしてここでの主人公とトーマの関係が・・・血の繋がらない
元義兄妹という・・・^^;
なんだかとっても素敵な間柄なんですけどーー(/ω\)
これだけで妄想膨らむんですけどーーー(爆)
そしてお次!!ケントさん~。
数学科の大学院生。
とにかく、話すことがいちいち回りくどくてクソ難しくて長い!!
理屈っぽいのです。
そのくせメールは1行。
もろ理系脳の堅物ヤローでしたが、そっからの
デレっぷりったら半端ねぇ~~\(゜□゜)/
最初と最後では、もはや別人でした(笑)
主人公はケントを嫌っていたらしく、記憶がなくなる前までは
口論が絶えなかったみたいです。それなのに記憶がなくなり
いきなり態度の変わった主人公に驚きを隠せないケント。
じゃあなんで付き合ってるんだと・・そこらへんを思い出して行く
のがケント√でした。
ケント√では、浴衣スチル有り、水着スチル有りとなかなかに
楽しかったです。そしてそれぞれのシーンでケントが可愛かった(笑)
何気びっくりだったのが、主人公が記憶喪失だと見破ったこと。
これはシンも早々に見破ったから、まぁいいとして・・・
ケントはオリオンの存在も受け入れ(?)主人公を通して会話
(筆談)までしていた!!!
記憶を失くす前までの二人は意地の張り合いだったり、
思いのすれ違いだったりで、口論ばかりになってしまっていたけど
彼女が記憶喪失になったことで、何のわだかまりもなく素直にケント
と向き合う彼女の態度にケントの方も変化していき・・・
そっから、どんどんもうデレッデレッに( ´艸`)
そして、二人の間に起こった過去の真相の部分へ。
読んでて「うわ~~~ぁ」ってなっちゃいました^^;
なんかこういうのありそう~~。もろ、そのころのケントなら
そういうこと言いそうだし、、、イッキみたいに突拍子もない
(目力)とかの話じゃないだけにリアルに受け止められて
この√の主人公に一番共感できたかな。
グドエンのタイトル「I'm sorry for waiting」
「ん?」って思ってたんですよ。
エンディング曲終わりのロンドンでのシーンが全てこのタイトルに
集約されてましたね。
もうもう~~ここのシーンで私はズキューンでした(〃∇〃)
なんか洒落たタイトルとラストでした(爆)
で、1つバッドを回収して、そのまま全部回収していくつもりが!
ゲッ・・・
1ヶ所セーブ出来てなくて、また相当前から読み返さなければ
ならないことに。(´д`lll)
ってことで、ケントさんはまだすべて回収できてないですが、
先にウキョウさん行っちゃいますヾ( ´ー`)
ちなみに、ここではトーマとシンは兄弟設定でしたね(爆)
って、ことでイッキとケント・・・私的には断然
ケント派(笑)
アメ友さんがイッキ押しの方が多かったのですが・・・
ごめ・・・あのオススメ頂いていたイッキが酔っ払て電話してくる
シーンも耳スルーでした(爆)
いや、スルーとまではいかないけど・・・別にキュンもせず(爆)
私、耳可笑しいのかな?
もしかしてイヤホンおかしいのか??って真剣にイヤホン確認
したくらい・・・。
でもPSPの方のイヤホンは100キンのじゃないし・・・←ちゃんと1000円以上のよ!(笑)
いやいやいやいや・・・
ま、こればっかりはタイプですからヾ( ´ー`)
残念ながらイッキの目力にも、イッキ中の人の声にも
落ちませんでした~~(笑)
S様とは好きキャラタイプがルイルイ以外ほぼ違うから
こうなる予感はしてました(爆)
てことで、ダラダラとかなり長くなってしまいましたが、ここまで
読んでくださった方、どうもありがとうございましたo(_ _*)o