昨日、裕介くんBDイベ終了しました!!
お疲れ様でした~(ノ^^)八(^^ )ノ
先日もチラッと書いたのですが、今回のBDイベ
楽しかったです
ルムカレ好きの人ならわかって貰えると思うけど
あの独特なルムカレならではの空気感がね、
最初に裕介さんと散歩してる公園のシーンだけで
ひしひし感じられましたよね。
ただ散歩して公園でおしゃべりしてるだけのこと
なのに、お互いそのひと時がすごく幸せだねって
思い合ってる感じがちゃんと伝わってくるんですよねー。
カレンダーの12月1日に丸印を早々つけて自分のBDを
アピッてたのに、裕介くん突如創作スイッチ入ったようで
アトリエにしばらく籠る宣言!!!
結局、自分の誕生日も忘れるくらい創作に集中してしまうのです。
どないやねんっっ(爆)Σ\( ̄ー ̄;)
裕介くんルートお初だったので、そういう一心不乱に
作品に没頭して周りが見えなくなっちゃう感じが意外
というか新鮮でした(笑)
なので今回って、裕介くんが創作してる間、ヒロインちゃんは
裕介くんに近づけなくて会えない(すれ違う)っていう展開で
逆に放っておかれるという新しいパターンでしたね(笑)
誕生日当日ケーキを作って小鳥邸の皆と一緒に裕介くんの
帰りを待ってるんだけど、なかなか帰ってこなく、また改めて
仕切りなおそうと、皆は部屋に引き上げちゃうんだけど、
ヒロインだけは待ってるんです。
まーそりゃそーですね(^▽^;)
もう少しで日にちが変わるころ帰ってきた裕介くん。
ギリギリ「裕介さん、お誕生日おめでとうございます」
と伝えられました。。。ホッ
その日は一緒に裕介さんの部屋にお泊り♡
誕生日翌日、裕介さんに連れられて向かった先は絵画コンテストの
展示会場でした。そこに飾られていた裕介くんの作品は、紅葉の
絵の真ん中に、もみじの葉っぱを手のひらに乗せた女の子が
描かれていました。作品のタイトルは「大切なもの」
冒頭の公園でのヒロインちゃんに触発されたんですね~。
前に千尋さんが「裕介は抽象画で人物は描かない」と言っていたので
そのことを言うと、初めて書いたという。
「○○ちゃんを描きたいと思ったんだ」
「どうしても、この絵を残しておきたくて」
「なんでもない一日でも○○ちゃんと一緒に
いるだけでこんなにも幸せなんだなーって思った」
まさにそこなの~~~
ルムカレって基本このスタンスですよね~~!
裕介くんから
「すっごく贅沢なものが欲しいんだけど」
「世界で一つだけしかない、貴重なもの・・・」
「○○ちゃんの時間をオレにちょうだい」
「○○ちゃんを独り占めしたい」って( ´艸`)放っといたくせに~~(爆)
そして二人で誕生日をやり直すことに~。
裕介くんが連れてきてくれたのは、お洒落なダイニングバー。
たくさんメニューをオーダーしたあと裕介くんが言った一言・・
「○○ちゃんに、オレの好きなもの知っておいて欲しくて
好きなもの頼んじゃったんだよね」
ほーーーぉ。←
にんじんは嫌いだということはこのイベでわかったけど?( ̄▽+ ̄*)
ウィルりんと一緒~(笑)
プレゼントの手袋を渡すヒロインちゃん
「あ・・・カードも入ってる」
バースデーカードに、メッセージと一緒に女の子が男の子の
ほっぺにキスをしてる絵を描いたヒロインちゃん。
「・・・やっぱり、キスはイラストじゃなくてここにして欲しいな」
とか、言われるけど店の中なので、そこはお断りする(爆)
食事のあとにデザートのケーキが出てきて、
そのあとヒロインちゃんが作っていたケーキを実はヒロインちゃんが
まだ寝てる朝、冷蔵庫にあったのを見つけて食べたという裕介くん・・・
「ケーキまで焼いてオレのこと待っててくれたんだって思ったら
すごく嬉しかった」
って、いうんだけど、だったらその時言ってくれ!!
って思ったのは私だけでしょうか(^▽^;)ハハ・・・
食事の後、裕介くんに連れてこられたのは、あの日一緒に来た
紅葉の綺麗な公園でした。
同じようにベンチに座っておしゃべり。
「昨日も今日も、誕生日をお祝いしてくれて、ありがとう」
そして裕介くんが絵を描いた時の気持ちを語ってくれました
「なんかオレ、ピカソとかルノアールの気持ちが少しだけ
わかった気がする」
えっ( ゚ ▽ ゚ ;)また大きく出たな・・・
「あの人たちにもどうしても描きたいって思わせるような、
大切な人がいたんだろうなって・・・」
「ほんとうにありがとう・・・こんなに絵を描きたいって思わせてくれて」
彼女も
「・・・2人で過ごした時間を、あんな素敵な形で裕介さんに
描いてもらえて私もとても嬉しかったんです。
写真に残るよりも、なにもより、私にとっても宝物です」
(何気に文ちゃんに喧嘩うってる?笑)
これからも二人で宝物を増やしていこうね♪
って感じで終わりましたーーー\(^_^)/
普段は人物描かないのに!!ってところがミソですね(笑)
絵って嬉しいよね~~♪
千尋さんのピアノといい・・・大輔や文太もだけど、やっぱアーティスティック
な面って乙女要素に大いに影響しますよね~~(爆)
今は懐かしいラブジョブの寛太~~~とかさ( ´艸`)
寛太も大輔も年下だけど、二人とも俗にいう年下キャラとは違って
シッカリしてて、なんかストイック系で世間に流されてませんって感じ
のとこが(ブッ←書いてて笑えた)私、きっと好きなんだろうなヾ( ´ー`)
そんなこんなで、お初だった裕介くん楽しかったです♪
わいわいルートの方も、やっぱりね・・・仕切り屋裕介くん不在だったので
いつものわいわいルートとは一味違ってましたしね( ´艸`)
千尋さんと和人さんの大人チームの、お茶目っぷりが笑えました。
諸悪の根源は・・・千尋さんだけど( ̄▽+ ̄*)
基本みんな千尋さんの言葉には従順だよね(笑)
ツチノコの時も、千尋さんが見たといったら信じた和人さん(爆)
裕介くんを懲らしめようと提案したり、にんじんケーキの
にんじんを多めにとか・・・ドSな茶目っ気を発揮してました(笑)
どっちルートだったか忘れたけど裕介くんが、
やっぱ自分がいないとだめだよね~~ヾ( ´ー`)ポリポリ
的な発言をするんだけど
「いなければダメってほどでもないんじゃない?」
ってシレッと返答しててバカウケた( ̄∀ ̄)
好きな子ほど意地悪したくなる人だから裕介くんのこと
大~好きなんだね~~ちーちゃん( ´艸`)♪
ノマエンの方は途中で裕介くんにサプライズパーティーが
バレルというオチだし(爆)さすが、ちゃっかり者でした~!!(笑)
またもや本人(裕介くん)不在の裕介くん部屋アバとチビキャラ
大ちゃんが手前なのが(笑)
そして~~
ただいま、ルムカレはクリスマス準備イベです~~
プロローグしょっぱなの大輔が~~可愛すぎた(*´Д`)=з
鼻歌歌ってるよ~~~(´∀`)
ジングルベルだね♪
この大ちゃんも~~可愛すぎた(≧▽≦)
(なんか親ばか目線になってきてる気が・・・)
とりあえず、大輔と文太(アバ狙い)終わって今、千尋さんです。
クリスマスハウスも可愛いですね。頑張りましょう~(^-^)/