絶体絶命弾丸キス~/GREE



ほっと・・ここあ






二人目、俺様先輩刑事の真城さん√万事解決エンドで終了☆

てか、もうかれこれ1か月前くらいの話になるんじゃなかろうかあせるあせる



やー、真城√もなかなか面白かったですよ(^∇^)



本編は、このテのアプリのストとしては読み応えあるし!!


なにより!!

そんなに必死に体力消費してなくてもミッションで立ち往生

することもなくノンストップで万事解決(ハピエン)に進める

システムっていうのが有難すぎる!!o(_ _*)o

倉庫課金すらしたことないんですけど・・・(;´▽`A``

(本編だけなら完全無課金で遊べますね)



あ、でも今回恋愛要素1割もあったかなかったか?(爆)

まさか、ここまで何もないとはねー。


一人目攻略した氷室管理官の時も、ほぼなしだったけど

まだあっちから気があるそぶりもあったし押された感もあった。

真城刑事・・・マジ事件集中よ!!←

びっくりだわ。いちよー乙ゲーよ?

(あ、でも最後はちゃんとくっつくのよ・・・ある意味ミラクル?笑)



そんな、ほぼ愛要素皆無でガチストだったにも関わらず、、、

いえいえ、それがかえって真城刑事を引き立て好印象に

させたんだと思いますっ!!(`・ω・´)ゞ

刑事ものの場合、私はこのパターンのほうが逆に萌える

のではないかとすら思いました。


マジデカ惚れたわーラブラブ(←あ、真城さんの愛称デス)



最初は拒絶されて全然相手にしてもらえず逃げられっぱなし

なんだけど、それにはちゃんと訳があって、彼なりの予防線

だったんですね・・・。


段々相棒として認めてくれるようになってからも、恋愛要素

というよりも信頼感みたいな部分でガッツリマジデカに持って

いかれ、いつの間にか超かっこいい~~ラブラブ!ってなってました(笑)

結構、珍しいパターンではないかなと思われます。



中盤ごろから彼が一人でこっそり調べてるある猟奇殺人事件の

話になっていきます。



ネタバレしないように詳しくは書きませんが・・・


ちょっと内容でよくわからなかった部分ーー↓

(↓以下反転してね。ネタバレなので)



黒麒麟の入れ墨がなんで最初ユンの背中になかったのか?とか

タバコのくだりとかも、いまいちよくわかりませんでした。(;´▽`A``?



でも、氷室ルートよりおもしろかったです。



そして、こちらでも最後気になることを残して終わっていく

んですよねー。

これは、続編への複線・・っと思ってていいんでしょうかね?

氷室管理官の時もそうだったし・・・



さてさて~、しばらく小休止してましたが、そろそろお次

三人目~今度は本庁組の鷹乃冬馬刑事いきまーす(^O^)/


ほっと・・ここあ







他ルートでは要領良さ気なチャラ系でしたが、

頭脳プレータイプでしょうか?さてさて~どうでしょう。




最後になっちゃいましたが、このアプリをわかりやすく~

紹介してくれてるサイトを見つけたのでリンクしておきます。

なので、ご興味ある方は是非そちらを見て下さい!!→こちら


ここ!!

各キャラの足元まで描かれた立ち絵が載ってるの~!!\(゜□゜)/

しかもサブキャラまで!!すごくないですか?音譜


(ヘタレ記者さんは、まだお目にかかってないので鷹乃√で

会えるのかしら~?)