5月発売された「幻妖綺~狼ノ許嫁~」を聴きました。



ほっと・・ここあ


【トラックリスト】


序章:「神隠シ」

第一章:「微睡」

第二章:「カフヱー」

第三章:「御手洗祭」

第四章:「恋蛍」

第五章:「夜会」

第六章:「夜ノ庭園」

第七章:「求婚」

終章:「狼ノ許嫁」


約71分


【ストーリー】(公式より)

古都に棲む名家の令嬢である貴方ー。

兄のように慕う幼馴染の清一郎と逢瀬を交わすようになる。

夜祭の帰り、無数の蛍が舞う中で幾度も唇を重ねる二人。

だが満月の下、開かれた夜会で彼は妖(送り狼)に姿を変え

ある台詞を口にする。

それは、貴方しか知らないはずの幼いころに交わした約束でー。



【出演】

清一郎&妖(送り狼):前野智昭





大正時代が舞台の妖との恋の物語ー。

「幻妖綺」シリーズ第二弾は~狼ノ許嫁~


第一弾の~狐ノ嫁入り~のキャストが緑川さんだったので

そちらも聴いてたのですが、今回の~狼ノ許嫁~は、前作

で、要らないなーってところは取り除かれていて、もっとこう

だったらいいのになーって部分が全部詰まってて・・・


そして私の大好物な

「ヒロインにぞっこん(死語)の優しい兄的存在の幼馴染」


との恋バナ・・・(・∀・)オレトク!!


よって、ほぼパーフェクト\(^_^)/


前野さんの声は、冒頭の幼少ヴァージョンの、かなり高めの声から

青年(清一郎)の高めのやさしい声に、ちょいちょい思わせぶりな

台詞を囁く時の含みのある声、妖(送り狼)の時の低音の声と・・・

1枚で色々楽しめますよ。


で、話もしょっぱなから甘いーーー!!

ほぼ全てがキュンポイントだってーーーくらい角砂糖並の糖度です。

ええ・・・これは・・・


私の愛しい錫也ダーリン@スタスカの「星座彼氏&旦那」並みの

角砂糖っぷりでした。


てか、設定キャラが錫也と被ってるので、私はもうこの設定だけで

白飯3杯いけるなっと。ちょっと他の人よりはテンション↑ちゃってる

と思うので、、、よってあまり参考になりませんよ(^▽^;)


公式でのPV(サンプルボイス)がかなり長めなので聴いてみて

好みなら買って間違いないと思います。←丸投げ

(ので、今回はストーリーなどは伏せますね)


(ポチッと押したらPV聴けます。イヤフォン必需♪→ぽちっ



あーあ、緑川さんのも・・・こんな感じの作りだったらも~っと

良かったのになぁー| 壁 |д・)

って、ちょっぴり羨ましく思いながら聴きましたよf^_^;


第一弾のはダブルキャストでドラマ性としては高いんですが、

妖同士のバトルシーンとか・・・雄叫びが結構アレなもんで・・・(笑)

寝ながら聴く私的にはちょっと不向きでね・・・(^▽^;)


鎌鼬さん(かまいたちさん)好きの方には申し訳ないけど

私的には、邪魔!って感じだった・・・(爆)

鎌鼬さんとのハピエンターンとかも要らないから、もっと

琥珀(緑川さん)といちゃいちゃさせてーーって(-。-;)本音


それが、この第二弾では全編いちゃいちゃしっぱなし。

(てか、前野さん 清一郎からスキスキ光線だされまくり(〃∇〃)テレ)


なんだ、この差は!?


和テイストな世界観も素敵で第三弾あるのかまだわかりませんが、

是非次も聴いてみたいと思うシリーズです。

でも、様になる妖ってあとナニかある?(笑)

狸とかだと間抜けだし、蛇とか引くし・・・( ´艸`)ぶっ←発想が貧困