偶然ですが今週は死神祭りでしたぜヘ(゚∀゚*)ノえ?
死神稼業も色々のようで・・・
先週買った此方
「42ネ申 No2 Armonica~キミに嘘をついた~」(CV:諏訪部順一さん)
もしも、あなたの命が死神によって奪われる運命だとしたら・・・
ミスターパーフェクトと呼ばれる女好きのベテラン死神アルモニカ。
愛用の武器はリボルバータイプの拳銃。
ストーリー(公式より)
不思議な力「聖魂」を手に入れるため、門番が使わした
ベテラン死神アルモニカ。
女性をターゲットにした任務成功率は100%。
しかし、彼が囁く愛の言葉はすべて嘘。
「男と女の間に真実なんて必要ない。 永遠の愛なんてそんなくだらないもの、
オレは一切信じてないから」
「かわいいね・・・愛してるよ・・・(銃声音)なんて・・・ぜんぶ嘘だけど・・」
果たして嘘だらけの彼の口から、真実が囁かれることはあるのか…?
これね、コミカル要素も入ってて、もう一人、死神に仕事を
依頼する「終わりの国の門番」(CV:子安武人さん)ってのが
出てくるんだけど、このキャラが超面白いの!
なので、100%がっつり諏訪部さん・・いえ、アルモニカとの
世界に浸れるわけではないのですが、こういうコンセプトも
楽しかったです。
ちなみに・・・エロ要素なしです。軽めのリップ音くらい。
めっちゃ健全ーヽ(゚◇゚ )ノ
んが・・・声だけでもダダ甘なので私は十分でした(^▽^;)
特にトラック9~は、セリフも声もただただ甘いです(〃∇〃)
(トラック11だけExtraTrack・・・門番の妄想トラックでドS
アルモニカですが)
彼女にお仕事モードで話すときの彼と、門番と話すときの素の彼と
あと、門番の妄想ストーリーでのドSで鬼畜な彼の声と3パターン
楽しめますよ~( ´艸`)
果たして、アルモニカは今回も百発百中でターゲットを狙うのか?
それとも・・・??
そして先日アメ友の美鬼さんから頂いた此方
「SEVENTH HEAVEN Vol.1 アキラ」(CV:野島健児さん)
完全無敗な冷酷王子。ツンデレ・クール・ドSで
御年996歳らしい(汗)死神アキラ
「SEVENTH HEAVEN」と呼ばれる死神の1人。
「SEVENTH HEAVEN」・・・
歌で魂を昇天させることのできる能力を持った死神のこと。
そう、このCDの最大のウリは
耳が溶けるー究極のダミーヘッド官能ソング!!
(ストーリー)
とある理由から、飛び降り自殺をすべく「柊館」を訪れた彼女。
そこでSEVENTH HEAVENと名乗るアキラが現れる。
SEVENTH HEAVENの姿を見たものは彼らの歌をもって昇天
しなければ痛みをともなったまま現世で一生さまよい続ける魂と
なると告げられる。次の満月の夜がその時だと、その日まで
アキラの退屈しのぎも兼ねて・・一緒に暮らすことに・・・
「・・・まだお預けだ。満月の夜までせいぜい俺を楽しませてくれよ?」
Rejet・・・ってことで、どうしてもぶっ飛んだ内容を期待&
覚悟して聴いたのですが・・・良い意味で裏切られました。
まさかの・・・切な系じゃないですかーー!!
そしてリジェにしては・・・エロくない~~(^▽^;)
でもね、このアッキーラがめっちゃ可愛いんですよ~(°∀°)b
ジャケ絵の感じからは想像できない可愛さよー。
なんだそのツンデレっぷりって!!
てか、もう途中からは単に良い死神さんですよ!!←
ドSっぷりはイマイチですのでドS期待の人は肩透かしかな?
ディアラバどーぞです(・∀・)
可愛いアッキーラの一コマ・・・
彼女に名前をたずねておいて
「・・・馬鹿め・・・名を知ったからといって、
呼んでなどやるものか、身の程知らずめ」
「決めた!オレはオマエを○ブネズ○と呼ぶことにしよう」
「とくに理由はないが、そう決めた」
(○゚ε゚○)プッ!! ここマジで吹きました。
ア、アッキーラ・・・しどいっ~~!
(実際一度だけド○ネ○ミと呼ばれたね^^;)
けど笑えるのよね。
自分から意味深に・・そして強引にポーカーに
誘っておいてのボロ負けっぷり( ´艸`)ぶっ
高笑いからの「くだらない!!」発言の後、ゲーム放棄!( ´艸`)
「結局楽しんだのはお前だけじゃないかっっ!!」←駄々っ子かっ(爆)
この後の会話の流れでも、アッキーラが可愛くて彼女も思わず
笑ってしまうんですが、それがまた気に食わないアッキーラ・・・
ちょっとご機嫌を損ねてしまうので、お詫びにと紅茶を淹れてくる
というと、
「まぁ、どうしてもというのであれば、お前の淹れた紅茶を
飲んでやらないこともない」←いちいち素直じゃない
「よろしく頼まれてやろう」←苦笑
「紅茶はミルクを一滴、角砂糖は10個以上がいい」
「あと、これが一番重要だ・・温度は低く・・・ぬるめで頼む・・(ボソッ)」
で、このあと紅茶を淹れに彼女が出て行ったら、密かに鼻歌を
口ずさんで、笑みが漏れてるご機嫌アッキーラ・・・分かりやすスギル。
ほんの一例ですので、まだまだアキラの可愛いツンデレっぷりが
満載です。好みに合えば、微糖でも楽しめると思いますよ。
そして、一番肝心の最後の官能ソングねーー。
これがウリなわけだから~?いくらそれまでの内容が良くても
最後昇天させて逝かせて頂かなくてはいけませんよね!!
でもですよ!!良いんですよーーこれがーーーヘ(゚∀゚*)ノ
さすが、Rejetだなー。やっぱ曲いーわ!!
ダミヘソングなるほどーー。左から右から、両方から・・・
いろんなところからアキラの歌声に包み込まれます。
歌詞の合間に、台詞がいくつか入ってくるんだけど
これがまたすっごく素敵にインサートされてて、何度も
聴きたくなるんです~~。
なんかねー、メロディーと歌詞と歌声が切ないのよ~。
あー、この曲歌われながらアキラの腕に抱かれて昇天出来れば
幸せなんじゃないかなー。心穏やかに逝けそうだよー(笑)
うん、HEAVENできるよ~!(°∀°)b
ダミヘソングいいね!!こりゃいーよ(・∀・)
ディアラバ&ワスレナに比べたらどっちつかずでインパクトに
欠けますが不思議とクセになる1枚でした!!