注意ネタバレ部分も含まれますのでご了承の上

お読み下さい。あくまで私個人の感想です。



「あなたを密室で取り調べCD」

CV:津田健次郎さん


ほっと・・ここあ
















シリーズ第一弾のこちらは刑事課所属の

新米捜査官である「私」が勉強の為にと

窃盗犯の容疑で被疑者となり取調べ実習

を受ける設定です。


この時点ではまだ「彼」は先輩警察官です。

取調べが進むに従って2人の関係も先輩後輩の

関係から変化していきます。



では、取調べスタート☆



先ず、取調室の椅子に座ってる「私」の周りをコツコツ

と靴音を立てながら歩く彼・・・・

この靴音のSE音にしょっぱなからゲンナリでした汗

耳についてしかたない!!(`×´)

これ失敗したかなーーと、思いつつ聴き進めていくと、、、


どんどんハマッテいきました(デヘッ)

(他のSE音は気にならないのに、靴音のみホントダメ!!)




取調べの上等テクを教えられながら「私」もそのテクに

はまっていくーー。



「何もやっていない(盗んでいない)」という「私」に



「キミは無意識のうちに誰かの大切なものを盗んで

しまったかもしれない」



「キミが誰からナニを盗んでしまったのか・・・」



と、どんどん追い詰められていきますーーー




なるほど・・・

だから窃盗罪の容疑で追求してたのね・・・(;´▽`A``



そう、要は・・・

「キミが奪ったのは私のココロ・・・」


(((( ;°Д°))))ひぃぃーーー

キャー、ちょっと寒いけど、寒いけど~~!!

うん、これ全体的に寒い・・というかベタな表現が

多いんですよ・・・(^▽^;)


でも、そこを楽しみましょう~にひひ

以前から「私」のコトが気になっていたという彼。


そして彼の誘導尋問に「私」も彼が「好き」という。

(無理矢理気持ちがないのに言わされたという

わけではなく、「私」も好きだったんだろうけど

この時点で「私」が彼をどの程度意識していた

のかはわかりません。

けど、彼からの計画的一連の尋問で「私」も

自分の気持ちを自覚したという感じなのかなー

と思いました)


彼からの取調べの後は、「私」から彼を取り調べ。

被疑者(「彼」)の自白を取るにはどうすればいいか

これまた色んな会話術などを伝授されながら「彼」

からの自白を取るのですがここでいう自白は「私」

に対する「彼の気持ち」なわけです。
さらっと書きましたがこのトラックもなかなかドキドキ

ものですよ。(距離が・・ちかっ!)


そしてプライベートで取り調べ。

ここは、彼の部屋へ遊びに行ってのやりとり。

ワインで乾杯してベッドまで運ばれるまでのシーン。

ここにも相当な会話術が織り込まれております。



と、続きまして、次になぜか「カツ丼」で取り調べ・・・


これは箸休め的トラックなのか?妙においしんぼ的に

カツ丼の美味しさを語られてる、、、、(おなかグゥー)

いやいやそうじゃなかった・・・


ここはですね・・・昴さん(@SP)のお好きなプレー(←え?)

はい、手錠プレーブッ

(いちおうストーリーの中では「カツ丼プレー」と

言ってましたけど)


なぜか強制的に手錠される「私」汗

カツ丼を「あ~ん」してくれます(;^ω^A


ただ、このカツ丼が食べたかったら、


「次の休みに私の願いを聞く」


という条件を出され、しぶしぶ了解して食べさせて

もらうのですが・・・


そのお願いゴトは~お察しの通り(?)プライベートで

手錠プレーだった!!(ドテッ)

そして、また彼の部屋でのシーンへ。

もしや手錠プレーあとのシーンなのか?と

思ったのですが、特に判別するような会話もなく

そうではないのかな?

初めて彼の家にお邪魔してベッドまで運ばれた所で

終わった、「プライベートで取り調べ」の続きのシーン

になるのかな?っと思ったり、まったく別の日の出来事

なのか?明確なことはわからず・・・


ちなみにこのトラックは「彼との掛け合い」トラック

になっており彼の台詞と「私」の台詞部分のシナリオ

が載ってます。


え?誰かそんなガッツリ掛け合いしたい人いるの??

私は見ずに聴いてました。

で、何度か聴いたあとでちょっと見てみた(爆)←

うん、とくにひねりがあるわけでもない想定内のお答え。

あえて載せる必要もないような・・・?

いちようSキャラ設定の彼ですが、「私」に対しては

可愛いくていじめちゃうくらいな程度かと。

(ホントの被疑者には超ドSだろうなと思うが・・・)

それよりは、独占欲の方が強そう・・・な、面が見え隠れ

していたかなと思う。(自分でも独占欲強いって言ってるし)


取調べ中に行き過ぎて、泣いてしまった「私」に

慌ててしまったり、彼の部屋に行った時の彼の

態度などはどちらかというと可愛いです。


が、油断してるとちょいちょい耳元で、あわわッ(/ω\)

というような「ワード」を囁かれるので要注意です。

なかなかの直球できますよ・・・(汗)


リップ音とかでエ○というよりは、↑こっちでドキドキする感じ。

逢瀬シーンはございません(笑)


で、気になったのが、ちょいちょい「姫」呼びされましてね。

最終的には「私のカワイイお姫様」という台詞が出てくるのですが・・・

いや、この台詞大好物なんですけどね、、、(●´ω`●)ゞ

どーも彩人先輩(@キミカレ)が頭をちらついて・・・f^_^;

そーいえば錫也旦那(@スタスカ)も「姫」呼びしてたなー。

「姫」呼びする人って独占欲強いのかしら?

・・・って、逆を返せば私はそういうタイプが好きだということか(;^ω^A



自分のことを「私」っと表現してるところや、取調べでの語り口、

取調べに自分が選ばれるように計画してたところとか、

知的でインテリっぽい印象の「彼」でした。



ってことで、買って良かったかどうかと聞かれれば

買って良かった\(^_^)/

津田さん好きなら間違いなく買って損なし~。


ちーさまや、「K」の尊ほどの低音っぷりじゃないです。

が、耳元でコソコソっと囁かれる津田さんボイスはパネェです。

腰砕けるよ~!ヽ(゚◇゚ )ノ


ちなみに第二弾は交通機動隊の彼からの密室で取り調べ

らしいでーす。(俺様系っぽい・・・ので、知的系よりそっち系

好きの方はいーかもですね)

こちら価格が¥2100なんでねー、、、

フリト入れて50分ないので¥1500ならホント皆に勧める(笑)

あ、けど十分その価値はありますのでご安心アレ~☆



このテのCDでよくある価格帯として¥1500と¥2100

ってあるけど、この差はなんなんだろうかと思う。

収録時間に比例してるわけでもなしねぇ・・・。






次回は、「その愛は病にいたる」の感想アップしまーす☆